住居確定
2005-10-14 | 仕事
先程、営業からがあり、東京での住居が決定しました
写真も送って貰い、大体の雰囲気がわかりました
1Kですが、駅から徒歩3分だそうで生活環境も良いらしい
この営業が一番住みたいと思っていた場所だそうです
下町育ちの私にはピッタリだそうで、通勤も30分圏内と
中々ナイスな所のようです
分譲賃貸で、築年月は今年の2月末
セキュリティーも万全(ボタン1つで警備会社に繋がるそうです)なので
安心して東京lifeが送れそうです
浴室乾燥・床暖房も完備ともう至れり尽くせり。。
まぁ1ルームなので荷物入れるとかなり狭くなりそうだけどネ
それでも初めての一人暮らしにしては凄くいい物件なのかもしれない
営業曰く「あんまり出てこない物件やぞ」という事で
営業のお墨付きを頂きました
この営業も大阪から出てきて、今家族と某所に住んでるのですが
私が住む事になったこの界隈でを探していたそうです
それ程良い環境のようなのです
小庭もついてるそうで、何やら楽しめるカモとワクワクしちゃいます
1Fなので多少心配事はあるけど、まぁいざとなったら警備を呼ぶボタンを
ポチっとすればなのでね
後は引越しの見積もりと引越し準備をせねば
何をどうすればいのやらサッパリですが・・・
忙しくなりそうです
写真も送って貰い、大体の雰囲気がわかりました
1Kですが、駅から徒歩3分だそうで生活環境も良いらしい
この営業が一番住みたいと思っていた場所だそうです
下町育ちの私にはピッタリだそうで、通勤も30分圏内と
中々ナイスな所のようです
分譲賃貸で、築年月は今年の2月末
セキュリティーも万全(ボタン1つで警備会社に繋がるそうです)なので
安心して東京lifeが送れそうです
浴室乾燥・床暖房も完備ともう至れり尽くせり。。
まぁ1ルームなので荷物入れるとかなり狭くなりそうだけどネ
それでも初めての一人暮らしにしては凄くいい物件なのかもしれない
営業曰く「あんまり出てこない物件やぞ」という事で
営業のお墨付きを頂きました
この営業も大阪から出てきて、今家族と某所に住んでるのですが
私が住む事になったこの界隈でを探していたそうです
それ程良い環境のようなのです
小庭もついてるそうで、何やら楽しめるカモとワクワクしちゃいます
1Fなので多少心配事はあるけど、まぁいざとなったら警備を呼ぶボタンを
ポチっとすればなのでね
後は引越しの見積もりと引越し準備をせねば
何をどうすればいのやらサッパリですが・・・
忙しくなりそうです
でも素敵なところでよかったね。
初めてなんですか?一人暮らし。こりゃ大変だ。しばらく寂しいですね。貴女もお家の方も、そしてもしかしたら関西に居られる恋人も。
引っ越しは大変ですよ。私の娘も今年の4月に引っ越しましたが、仕事をしながら荷物を作るのが大変だったようです。
捨てるのが一番必要なことだとか。
おめでとうございます
私、自転車で15分の通勤…って昨日の記事で読んだので、
今も一人暮らしなのかと勝手に思っていました
ご実家が便利な場所なんですね~!!
ごん魔女さんの仰るとおり、仕事しながらの荷造りは大変ですよ~!
Rinさん、ファイト
が決まれば後は引越し準備だけなのですが、まだどこの業者にお願いするのかも決めてないのです
早くしないと時間がすぐ来てしまうのに。。
試験勉強と同じで切羽詰ってからじゃないと動かないでは間に合いそうにありませんネ
私、中々モノを捨てられないからヤバイです
>きなこさん
そうなんですよ~~が結構便利
な場所にあるもので・・・ずっと実家住まいデス
私の周りも皆嫁に行くまでパラサイトです
はてさてこれから一気に忙しくなるのでコマメに荷造りしないとな