さて、免税店を出てまたフラフラとあっちこっち散策しておりました
もう買いたい物は無いし・・どこ行っても人は多いし・・・
DVD見たいし・・
帰るか
その前にキレイだったので




また歩いて帰ります~

ロッテシネマで上映中の作品

やっぱ一番人気は
コレか
パンフを頂いて来ました
これもお土産で~~す
スピードスキャンダルも観たいな~~って思いながら上映時間を見たら
夜10時過ぎのがありました
う~~ん、ホテルに戻ってまた上映時間にココまで来たら、帰りが怖い・・
って事でここで観るのは断念しました
ロッテホテル沿いに歩いて帰るんですが、11月に来た時と同じオブジェが
置いてありました
上の免税店の広告を見上げると・・

これも前と同じだったかな?

ホテルのイルミネーションは相変わらずキレイです
端っこの免税店広告板

何でも撮っとけ~~~的に撮りまくってマス
更にまた撮る(笑)

さぁだんだん市庁に近づいて参りました~~
前回来た時はまだリンクが出来てなかったけど・・・
おや???
ちょっと広くなった??
一般用のリンクと子供用のリンクに分かれてますね~

前からこんなに広かったんでしたっけ?
あまり記憶に無い・・・
楽しそうですね~
ここもグル~~っと1周して見ました
氷ですからね、寒い寒い
なので長居は無用ダ

徳寿宮前の横断歩道を歩いてる時に撮影してみたけど、夜景モードで撮影
しなかったので暗い
しかも何が撮りたかったのかも不明です
さっき来た道をまた戻ります
徳寿宮길
行きに撮影した美術館・・・
ちょっと中の方へ進んでみました
ここにもイルミネーションがあったのです

何だかかわいいですよね~
でも人気のない所だったので、写真だけ撮ってそそくさと戻りました
帰り道ホテルから一番近い映画館に寄って見ました
ここは쌍화점の上映は無かったけど과속스캔들がありました
深夜上映もあったのですが・・
夜はホテルに戻ってDVDが見たかったので翌日の朝観る事に・・
ホテルまでの道のりにスタバがあるので、前回タンブラーを購入し
無料クーポンを貰っていて期限が2月末までだったので使っちゃおう
と入りました
オーダーする前にフと棚を見たら、また
が置いてありました

今年は
だから、こんなデザインのマグが置いてあるんですね~
かわいぃ~~
左上の赤い牛って書いてあるマグがW11,000で、それ以外のマグがW95,00でした
右側のマグが両方共同じ値段ってのが
です
ってここで先にマグを見ちゃったもんだからすっかりクーポンの事を
忘れて、普通に現金で支払いしてました
気付いた時は既に遅し
何やってんだか・・
さ、ホテルに戻ってまずは帰国準備のため、荷物を一度ベッドにデ~ンと置いて
DVDもセットして荷造りしながらDVDを観てました
さすがにLIVE DVDなので、荷造りする手が止まる止まる
あ~~あの時こうだったな~~とか観てるうちに思い出したりとかして・・
ひと段落した時に何気に見てたら、



的映像が流れ・・・
巻き戻してもう一度観てみたら・・・
私達が映ってました
チョ~~びっくりです
即効日本に
を送りました
一時停止のわかりづらい証拠写真とともに・・
そんなこんなでDVDを観ながら荷造りをして、
DVDもある程度見終わった所で
から出たらもう眠くなって...
のチャンネルを適当にポチポチしていたら....
おっ
ヨン様

四月の雪외출が放送されてました
久しぶりに見る~~~
ベッドに寝ッ転がりながらこの映画を観てたらいつの間にか
④に続く....
もう買いたい物は無いし・・どこ行っても人は多いし・・・
DVD見たいし・・
帰るか

その前にキレイだったので





また歩いて帰ります~

ロッテシネマで上映中の作品

やっぱ一番人気は


パンフを頂いて来ました
これもお土産で~~す

スピードスキャンダルも観たいな~~って思いながら上映時間を見たら
夜10時過ぎのがありました

う~~ん、ホテルに戻ってまた上映時間にココまで来たら、帰りが怖い・・
って事でここで観るのは断念しました
ロッテホテル沿いに歩いて帰るんですが、11月に来た時と同じオブジェが
置いてありました
上の免税店の広告を見上げると・・

これも前と同じだったかな?

ホテルのイルミネーションは相変わらずキレイです
端っこの免税店広告板

何でも撮っとけ~~~的に撮りまくってマス

更にまた撮る(笑)

さぁだんだん市庁に近づいて参りました~~
前回来た時はまだリンクが出来てなかったけど・・・
おや???
ちょっと広くなった??
一般用のリンクと子供用のリンクに分かれてますね~

前からこんなに広かったんでしたっけ?
あまり記憶に無い・・・

楽しそうですね~

ここもグル~~っと1周して見ました
氷ですからね、寒い寒い
なので長居は無用ダ

徳寿宮前の横断歩道を歩いてる時に撮影してみたけど、夜景モードで撮影
しなかったので暗い

しかも何が撮りたかったのかも不明です

さっき来た道をまた戻ります
徳寿宮길
行きに撮影した美術館・・・
ちょっと中の方へ進んでみました
ここにもイルミネーションがあったのです

何だかかわいいですよね~
でも人気のない所だったので、写真だけ撮ってそそくさと戻りました
帰り道ホテルから一番近い映画館に寄って見ました
ここは쌍화점の上映は無かったけど과속스캔들がありました

深夜上映もあったのですが・・
夜はホテルに戻ってDVDが見たかったので翌日の朝観る事に・・
ホテルまでの道のりにスタバがあるので、前回タンブラーを購入し
無料クーポンを貰っていて期限が2月末までだったので使っちゃおう

と入りました
オーダーする前にフと棚を見たら、また



今年は

かわいぃ~~

左上の赤い牛って書いてあるマグがW11,000で、それ以外のマグがW95,00でした
右側のマグが両方共同じ値段ってのが

ってここで先にマグを見ちゃったもんだからすっかりクーポンの事を
忘れて、普通に現金で支払いしてました

気付いた時は既に遅し

何やってんだか・・

さ、ホテルに戻ってまずは帰国準備のため、荷物を一度ベッドにデ~ンと置いて
DVDもセットして荷造りしながらDVDを観てました
さすがにLIVE DVDなので、荷造りする手が止まる止まる

あ~~あの時こうだったな~~とか観てるうちに思い出したりとかして・・
ひと段落した時に何気に見てたら、




巻き戻してもう一度観てみたら・・・
私達が映ってました

チョ~~びっくりです

即効日本に

一時停止のわかりづらい証拠写真とともに・・

そんなこんなでDVDを観ながら荷造りをして、
DVDもある程度見終わった所で



おっ



四月の雪외출が放送されてました
久しぶりに見る~~~
ベッドに寝ッ転がりながらこの映画を観てたらいつの間にか

④に続く....