![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/92/8aaf3ec2991cd8f6422eac55173e8094.jpg)
鬼滅の刃の刀鍛冶を作りたい!
憧れを抱いて冬休み中に2人は
えっさかほいさか…
小割材を買ってもらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/db/4d933fba8350838dd0fb8ffe132b419a.jpg?1610098009)
切って削って
切って削って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4e/7d1ff0eecd24e4f38f8fa119e64f7cc6.jpg?1610098159)
寒空でも構わず
仕上げはお外でヤスリを使って
丁寧に滑らかになるよう
集中して
そして出来たオリジナルの
刀〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
木刀![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/88/c460ffbd817ab10dc9664ec83db21e72.jpg?1610106048)
一本の小割材から刀の形になって
すごいなぁ〜がんばったね
息子から催促されたポーズをとる娘
2人のやり取りが面白くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/76/40a8c3ed6330478c8f73c2d86c02f7ef.jpg?1610097762)
好き→やってみたい→行動してみる
子どもの頃はいつも普通にしていた事
その展開の速さに
今は2人から見習うことがたくさんです
わたしも夢中になれる時間
作業を楽しむ時間を持てるよう
まずは動く→筋力アップ→身軽になる
→自律神経が整う→さらに動く
良い循環目指します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/df/473346aef149adc75dfac7e61d006eda.jpg?1610112089)
こんばんは〜😊
コメントありがとうございます!
感じる心を大切にすくすく成長して
欲しいです。太鼓判励みになります!
ありがとうございます^ - ^
自分たちで作って楽しむ🎵
夢中になれる時間と、
作っている過程を楽しむこと
子供たちに教えるって難しいと思ったりしますが😄
お二人とも仲良く作っている姿を見ると
微笑ましく思います😆✨🌸
それから私も「鬼滅の刃」テレビ放送のは
3回観てます😆🎵
ストーリーの内容が、
人間と鬼、相容れぬ存在でありつつ
それぞれに背景があって、色々 考えさせられて
魂に力が入る、炭治郎の言葉と奮い立たせる力強さ
子供たちも、感化されますよね😆✨
子供さん達の笑顔を見ていると
素敵な家庭だなって思います😆✨🌸☀️
お子様たちの成長、楽しみですね😉✨
おはようございます^ - ^
コメント嬉しいですありがとう
ございます♪
パパに下書きで形にしたい図を書くように言われ図を描いては完成図をイメトレして作業を頑張っていました😊
わたしは見守りしかしていなかったので
楽しいときの集中力パフォーマンス力の
アップの所以を教えてもらいました
鬼滅からの感化スゴイです私もですが💗
何度観ても泣けます…はい1人1人の
キャラの過去や思いが交差して深く
同感です💕
youtube で猗窩座と煉獄さんの戦闘
シーンのBGMがかっこよくて切なくて
見入りってしまい子どもたちには毎度
引かれているわたしです笑
エールいつも励みになります🙌
ありがとうございます😊