![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2faffiliate.rakuten.co.jp%2fcampaign%2fimg%2f2010%2f0324%2fpoint10.gif&m=http%3a%2f%2faffiliate.rakuten.co.jp%2fcampaign%2fimg%2f2010%2f0324%2fpoint10.gif)
今まで『龍馬伝』の予告ばかりで申し訳ありません。そして、龍馬のことばかりで申し訳ありません。しかし、以前にも書いた通り私は40年以上前からの龍馬ファンです。高知にも行ってきました。私の住んでいる京都には龍馬のお墓もあります。
それで、少し考えてみました。今年は空前の龍馬ブームですが、来年はお江ブームがくるかも…。それでも私は龍馬一筋、でこんなものを考えました。
題して『こんなものがあったらいいな。 夢をカタチに』
それは『龍馬書店』。
坂本龍馬だけの書店を作ってしまいます。でそれだけでは、もちろん売れないし、でも売り上げは度外視して、全国から龍馬ファンを集めたい!また、全国から龍馬の本を集めたい!旅行会社ともタイアップして観光コースに、龍馬のお墓まいりの後に寄ってもらいます。それで龍馬ファンと龍馬談義を…。これってまったくマニアックです。
ぜひ実現させてみたいです。以上龍馬かぶれがお伝えしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)