チューブ交換
笑っちゃいます、生産終了1988年だそうです‼(笑)
まだまだ修理しながら使って居る、ヤン君ですが、ヘッドガスケットが吹き抜けてしまい、ディラーへ部品注文に行ったついでに、受付の可愛いおねぇさんに聞いてみた。 ...
これは、4サイクルOHVだな
OHVなら、簡単かな。 ヤンマーのヘットガスケットが抜けたので、注文したものが来ました🎵 ...
管理機の色々
家庭菜園を初めて直ぐに、知り合いから頂いた、ヤンマー管理機、ヘッドガスケットが抜けて具合が悪いです。 ...
4台目の管理機
ひょんなことから頂く事に成った不動管理機です。俺の畑に4台目(未だに不動の1台含み)です。 ガソリンタンク内は錆び錆びでした。出来る限りのことをして終了。 ...
作業台、最初の作業は
草刈り機、防塵ゴム壊れた、そして交換した🎵 以前から防振ゴム1か所の切れていて、タイラップ(結束バンド)で止めて作業をしていた。 ...
タイヤが、爆発した➰〰ー
何年使っているんだろう。 一輪車(猫車)のタイヤが、「牛糞堆肥」を運んでいたら、大爆発...
これで大丈夫🎵
これからの季節の必需品を買いました。 夏の虫除けには、北見のハッカとキンカンで対応してきましたが、農作業して居ると流れる汗で効果が無くな...
50年前の道具かな
先日実家の納屋の修理をしていた時に出て来た。 オイラが小学生の頃に使って居た農機具、形が変わらずに現在も販売されていますが、50...
曲がってるのも、真っすぐのも、色々
ご近所さんから、資材(パイプ類)を頂きました。 単管パイプ4mを8本、19㎜×2.5m接続タイプストレート10本と下...
- #スマホからの独り言(0)
- #野菜の花達(42)
- #キュウリ(381)
- #茄子(367)
- #バジル(201)
- #トマト(618)
- #レタス #サラダ菜(575)
- #ピーマン #パプリカ #ししとう (241)
- #唐辛子(185)
- #ブロッコリー(29)
- #茎ブロッコリー(359)
- #キャベツ(435)
- #白菜(206)
- #コールラビ(36)
- #小松菜 #水菜 #青梗菜 #あぶら菜(467)
- #菜花 #のらぼう菜 #つみ菜 #アスパラ菜(378)
- #トウガン(92)
- #スイカ #メロン(176)
- #大和芋 #長芋(44)
- #サツマイモ(74)
- #じゃが芋(173)
- #ズッキーニ(282)
- #カボチャ(256)
- #枝豆(274)
- #とうもろこし(280)
- #絹サヤ #エンドウ豆(307)
- #蔓ありインゲン #蔓無しインゲン #シカクマメ(532)
- #ナタマメ(12)
- #ゴマ(228)
- #人参 #牛蒡(315)
- #大根 #二十日大根 #蕪(456)
- #落花生(61)
- #オクラ(261)
- #アスパラガス(114)
- #ニラ(27)
- #分葱 #大蒜(161)
- #葱 #葉葱 #分結葱(300)
- #玉葱(325)
- #三つ葉(3)
- #パセリ #イタリアンパセリ #オレガノ #ルバーブ(129)
- #パクチー(75)
- #セリ(1)
- #セロリ(36)
- #ホウレン草(20)
- #子持ちタカナ(17)
- #春菊(8)
- #ルッコラ(30)
- #コキア、#綿(28)
- #青紫蘇 #大葉(7)
- #アイスプラント(35)
- #蕗(2)
- #空芯菜(21)
- #生姜(23)
- #ビーツ(7)
- #イチゴ(35)
- #花木等 #他の作物(47)
- #ソルゴー #麦(39)
- #キノコ(41)
- #金柑 #みかん #カボス #レモン #柑橘系(73)
- #農機具 #管理機 #耕運機 (99)
- #備忘録 #1日15日の畑の様子(121)
- #畑の手入れ #収穫品色々(735)
- #種蒔 #育苗 #採種(502)
- #庭の野菜(442)
- #培養土袋栽培 (我が家の庭)(31)
- #庭の花木(932)
- #水耕栽培(ペットボトル)(32)
- #水耕栽培(パイププランター)(209)
- #水耕栽培(溶液)(663)
- #グリーンカーテン(109)
- #温度経過(22)
- #実家の畑 #渋川市北橘町(528)
- #スキー #体育館 #ウオーキング #運動(181)
- #食事(117)
- #日曜大工 #DIY #趣味(120)
- #ペット #猫 #四方山話(336)
- #モータースポーツ #ダートトライアル #ダートラ(231)
- #ぼやき(189)
- #動く環境教室(43)
- #車の事 #カーメンテナンス(98)
- #平成最後(3)