さて、モタモタするとこは修正されて始まるかな?
鈴木にかわってオナイウがはいった。
立ち上がりはメリハリつけて動けてる。
後半4分。原川がクロス。矢島が決めて0-2
いい形!
後半8分
ペナルティエリアでファール。。PK与えた。
PKはクロスバー。助かった!
けど。タイが攻める。
なんとか凌いで。。。
人達しかし、押し込まれてのファールはいかんなー!
また、タイは右サイドを積極的に使ってくる。
クリアがミスになってピンチでGKの櫛引が出て、タイの選手と交錯して。。。危なかった。
タイの選手もついていけなくなってきてファールが多くなってきた。
解説の山本さん。。。なんか焦ってないw
なんか、球離れが、よくないなー。
回すならもっと積極的にやればいいのに。
サイドでパス受ける選手が止まって足元ってのがやだなー。
25分浅野に代えて久保。
タイはよく動くなー。これで、足元強くなってきたら強豪になってくる。
インターセプトから久保に球が渡ってキーパーに触られましたが。決めて0-3。
上手く裏とった!
後半32分 矢島に代えて南野
櫛引。。。また。交錯。。。、大丈夫か?
後半38分久保倒されてPK
自分で決めて0-4
タイは出足が遅れてきた。ファールになるシーンが増えてきた。
南野。。。もっと、できる子だろ!
まだ、万全じゃないのかな?
バックラインはしっかりと機能してるけど、フリーになってるタイの選手がいるのが気になるなー!
アディショナルタイムは3分。
そのまま終了。
決勝トーナメント出場は決めた。
次も勝って1位通過で、行こう!
立ち上がりはなんなんだと思ったけど、なんとかまとまってきた。