くじゃくは京都市山科区で里親さんのお家から慣れる前に逃げ出してしまいました


くりりんはとーちゃんの椅子で寝てました
そのまましばらく寝てました
くまおはフードベッド潰して寝るのが定番
くうきはスリッパベッドで熟睡
くりりんはベンチで待つ
くれよんはテーブル下
くまおとくうき並んで食べる
くまおも戻ってきた
くれよんは枕に戻って寝る
くろめにもごはんだしたらすぐに来て食べてました

キョロキョロ
逃げ出してから1年と11ヶ月目に入りました
情報いただくこともありますがなかなか確認できません
逃げ出した場所の近くにいると思うので、情報ございましたらよろしくお願いいたします


倦怠感は8時ぐらいには治り始めて、昼過ぎにはかなり楽になりましたが、
なんかだるい感じは続いています
臭覚は猫'sのトイレ掃除していたら
数回ですがうんちの匂いがわかりました
臭いけど、なんか嬉しいw
猫'sはほとんど書斎で過ごしてます
くりりんが元気になってきました
まだ、おとなしいですが
みんな、今日はよく寝てるので
同じようなペースです

とーちゃん仕事始めても背もたれとの間で寝てました
くれよんはベッドで
くうきはスリッパベッド
くまおはフードベッドの上
いつのまにかくっついて寝てました
くりりんは





椅子から移動してとーちゃんの膝の上
いつもより甘えてます
ランチブレイクおやつ
くりりんも食べました
くうきはスリッパベッドの上
くれよんは枕の上







くうきはちょっとでも動くと目開けて見てだけどよく寝るようになりました
くれよんは熟睡
くりりんも熟睡
くろめ、ご飯食べに来てました
くうき、雨戸開いてないけど窓ベッドへ
さて、夕ご飯








いなばのとろみまぐろ
くれよんは半分ぐらいたべたかな
くりりんはとろみまぐろと毛玉ケアのモンプチのカリカリ


今日はほぼ完食
くれよん美味しいねー

でも、くうきが待ってる
残したのをくうきがすぐに食べる

とーちゃん見てるから手は出さないけどね
あーくった
階段の窓へ
くまおとくりりんも食べたねー
くうきはくまおが残したのも食べる
食べたら書斎へ









