くまお1850日目
くりりん保護から1267日目家族にして1238日目
くじゃく逃走から1129日目
くうき保護から870日目 家族にして821日目
くれよん保護から752日目 家族にして706日目
くろめ保護して201日目 家族にして162日目
くじゃくは京都市山科区で里親さんのお家から慣れる前に逃げ出してしまい
3年と1ヶ月となりました
決めてになるような情報がありません

駿くん出かけるとくりりんがやってきたので
ランチブレイクおやつ
くろめは猫ベッド
くれよんはスリッパペットマット
くまおはヒーターマット
くりりんは棚上ベッド
くうきは階段
集まってきて寝てる
くりりん保護から1267日目家族にして1238日目
くじゃく逃走から1129日目
くうき保護から870日目 家族にして821日目
くれよん保護から752日目 家族にして706日目
くろめ保護して201日目 家族にして162日目
くじゃくは京都市山科区で里親さんのお家から慣れる前に逃げ出してしまい
3年と1ヶ月となりました
決めてになるような情報がありません
少し情報はいただけているのでですが
家猫になっていると良いのですが
逃げ出した京都市山科区にいると思います
情報ございましたらよろしくお願いいたします
逃げ出した京都市山科区にいると思います
情報ございましたらよろしくお願いいたします


晴れましたが寒い
膝は湿布して痛みを緩和してなんとか過ごしてます
昼から出かけましたが
やはり階段はきつい特に下り
今日は松葉杖のお世話になりました
猫'sは
午前中は寝てました
ランチブレイクおやつあげてから出かけたので
午後は寝てたかな
とーちゃん夕方に帰宅
今日は流石にていじには終わらないねー
インバウンドもあったし

抱っこして目の周り拭いて
しばらく膝に乗ってました
くろめは猫ベッド
くまおはフードベッドで寝てました
くりりんは芋虫ハウス
くうきはスリッパペットマット
くれよんは棚上ベッド
くりりんとくれよんが膝に乗ろうとして狙ってる






ちょっと細かい仕事

とーちゃんお出かけなので
早めのおやつ
くりりんはやっぱりぽろりん
くうきは上手
くれよんは変わらずぽろよん
くろめは出て来てた
くろめも上手に食べます
みんなおやつ食べて並んで寝る






長屋だなーw
とーちゃん帰宅






さて、やっと閉店したので
歯磨きしようかね
くまお1850日目
くりりん保護から1267日目家族にして1238日目
くじゃく逃走から1129日目
くうき保護から870日目 家族にして821日目
くれよん保護から752日目 家族にして706日目
くろめ保護して201日目 家族にして162日目
くじゃくは京都市山科区で里親さんのお家から慣れる前に逃げ出してしまい
3年と1ヶ月となりました
決めてになるような情報がありません


昨晩です
歯磨き目薬終わって
とーちゃん膝の筋トレ始めるとくれよんが乗ってきた
くうきは横で撫で撫で待ち
くまおはヒーターマット
くりりんは棚上ベッドへ
くれよんが猫部屋の猫塔に上がってた
くうきがいないと思ったら
くれよんはヒーターマット
くりりん保護から1267日目家族にして1238日目
くじゃく逃走から1129日目
くうき保護から870日目 家族にして821日目
くれよん保護から752日目 家族にして706日目
くろめ保護して201日目 家族にして162日目
くじゃくは京都市山科区で里親さんのお家から慣れる前に逃げ出してしまい
3年と1ヶ月となりました
決めてになるような情報がありません
少し情報はいただけているのでですが
家猫になっていると良いのですが
逃げ出した京都市山科区にいると思います
情報ございましたらよろしくお願いいたします
逃げ出した京都市山科区にいると思います
情報ございましたらよろしくお願いいたします


今朝も晴れましたが
寒い!
やばい膝やっちゃった
まともに歩けない
椅子から降りる時油断して膝を捻った
久々の激痛
そのため寝返り打つたびに痛みが走って寝れなかった
昼からお出かけなのに
猫'sはとーちゃんが4時前から起きてるもんだから
大騒ぎ
走り回るは
タンスの上からWi-Fiスピーカー落とすは
サーキュレーターは倒すし
なんなんだおまえらー

くろめは猫ベッド
もう少しマットまででもいいから出てくればいいのだけど
とーちゃんいれば出てくるんだけどね
わるおとわるきがねー

おやつ待ちの皆さん
くろめの歯磨きおやつの番だね

くりりんが来て嬉しいくろめ
鼻チューあにゃ
くれよんがおやつの順番に参加


くりりんは最初の方だけ参加
最後にくうきも参加してました
くろめ撫で撫で

ゴシゴシね
お腹と胸に手を入れて体を浮かしても怖がらないように過ごしてづつ慣らして抱っこに持って行かないとね





初めてじゃないかな
くまおが来て

くろめ撫で撫でしてるの見てる
くまおも撫で撫でするからおいで
くろめなるべく身体のお腹側を撫で撫でして

体が浮いても怖がらないように慣れさせる
くれよん猫塔から降りないねー
それをくろめが見てる


夜中に上がってるみたいだけど
くりりんはカリカリ食べてる

この後くれよんもくまおも食べてました
くうきはあまり食べないんだよね
ここから今朝です

とーちゃん起きててるのになかなか動き出さないのでみんな待ってたけど
追いかけっここらの大騒ぎ始めた
くろめら猫ベッドでまったり

みんなが走り回るのは気になるみたい
くまおが猫部屋にきた
くろめの周りをチェック



猫塔の部屋にいた
くうきもよくここにいる
朝ごはん

とーちゃん膝が痛くてのろのろなのと
みんなが大騒ぎしてあちこちでやらかすから
遅くなっちゃったね
ごはん課長代理業務できました
くれよんは今朝はごはん言わなかった
ロイカナのパウチと乳酸菌のカリカリ

それにおかかフレーク
割とよく食べます
くまおとくりりんもよく食べました
くろめもよく食べたけど


きれいにロイカナだけ残す
くろめごちそうさまで毛づくろい
くまおがくろめの残したロイカナ食べる


自分のは残しても来て食べるからね
マンティングなんだよね
くれよんもきた

理由は不明w
くりりんは棚上ベッドへ

昨日からよく上がってます
くうきはスリッパペットマット

タンスの上にあげたゴルフクラブのヘッドカバーが入ってる袋見てる
あれ落とすのくうきだろ

あったかいねー
くまおはフードベッド

ほんとにフードベッドはただのマットになってる
正しい使い方は数度しかないと思う
掃除始まったら猫ハウスに避難するくろめ
ダイソンは動いてなくて怖いくろめ


引っ込んだw
このダイソンDC35なんだけど
バッテリー1回交換しただけで12年以上使ってる
くろめ

掃除終わったら出てきて
お水飲んでカリカリ食べてた
さて、今日はねずみーらんど近くのオフィスに行くんだけど
ちゃんと歩けるかな
下り階段がやばいんだよね
松葉杖使うしかないかな