箱根往路、面白かったー!!
もう1人で大盛り上がりですよ
最初から最後までずーっと見てました。
まずオーダー変更を見て...
「わ!私の読みは当たった!往路に平林君やん!!」
と1人プチ興奮
青木君も1区が合ってるよねーとこっそり思っていたので、その辺もニヤニヤしたりして。
まぁ青木君は実力を発揮できないまま平林君に襷を渡し~
青木君、前半のペースが合わなかったんかなぁ?
かなりゆっくりだったもんね...
確か出雲の時も今日みたいな感じだったよね?
次の平林君は絶対やってくれると思っていたので、彼の走る姿が映る度に「行け行けー!!」と大声援を送ったよ
そして3区は山本君!!
(私なぜか彼の名前“中野君”って思っちゃうんですよね)
山本君、北九州出身とは知ってたけど、苅田町だったんですね!!
私の実家からそう遠くありません。
苅田に友達何人もいたもん。
苅田って結構スポーツ選手出てるよ。
サッカーの大久保とか、バトミントンの潮田さんとか、卓球の早田ひなちゃんとか。
凄いよね
そんなこんなで、山本君もめっちゃ応援しました。
彼のランニングフォームは土方君に似てる気がします。
4区は藤本君!
彼も安定しているので「無事に伊地知に繋いでくれ~」と祈りながら見ていて...
あ!そう言えば山本君は中継点直前に転けそうになったよね??
あれどうしたの??
もぉ、おかーちゃんメッチャ心配したよぉ...
(半分は親気分ですよ)
大丈夫だったんかな??
そしてラスト、伊地知君に襷が渡った時、「あ、絶対前抜いてくれる」って思ったね。なんか知らんけど。
伊地知君のスマートな走りも好きだけど、山登りの走りもカッコよかった~
てか、5区の山登りのランナーは尊敬します。
だって坂駈け上がるのってホント大変なんだもん。
ちょっとの傾斜でも辛いのに、あの山道は...考えるのもイヤになります。
そんなこんなで國學院往路3位
これ、貼っておきます。
明日は中西キャプテンどこ走るのかな?
私のトレーニングはイージーペースで10キロ。
ホントは今日も練習休みの日だったけど、明日時間がとれるか分からなかったので1日ずらして今日走りました。
走ってるときはひたすら姿勢を考えながら~ね!