![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/01/67111490fbcd73b45532aa2f44b2ff12.jpg?1678285630)
1回目
テツとお昼の散歩
(テツは早朝お父さん(私の夫)と散歩に行きますが、あまりにも早過ぎるので(朝5時前
)、私が午前中時間のあるときに再度行きます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
お天気が良かったので1時間行って来ました
...てか、暖か過ぎ
汗かいた~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
2回目
テツの散歩から帰ってきて、シオシオの散歩練習に行きました。
シオシオも外に慣れてきてくれてます!
まだちょこちょこ歩きだけど、随分歩くようになったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
でも散歩でオシッコとかしないんだよね...
3回目はテツの夕方の散歩です。
夕方も1時間行きました。
私自身、結構歩いたな~
ランニングしてないけど、15000歩以上は歩いてます。
ま、娘達がテツの散歩に行かないときはいつもそんな感じ~
でもこれも〝走り〟のトレーニングの一貫と思ってます。
歩き方とか地味に気にしてる。
テツと走るときも反発をもらうよう意識してます。
日常からコツコツやらないとね。
なんかさー、目標達成ってホント難しいよね。
ただ走るだけなのに、なんでこんなに難しいんだ??
昨日も何気に「趣味で走ってるんでー」なんて言ってしまったけど、趣味ではないよね。
もう何のために走ってるのか?なんてわかりません。
答えは無いです。
あ、そう言えば、先生から佐伯のマラソンに向けての練習メニューもらったんだー
頑張りましゅ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)