雨の日も悪くない

ツイッターやインスタもいいけど、やっぱブログだよね(笑)!

シオのニュー首輪

2023-04-25 23:00:39 | 日記
シオちゃんの首輪新調しました!



...ん?今「首輪」なんて言うのかな?

ハーネス...は、また違うもんね。

リードは紐のことでしょう?



アメカジみたいな感じです!


テツのハーネスも買わんといけんもんなー
もうボロボロになっちゃって。


カッパはアマゾンさんに注文しました。

もう次のサイズはXLです。

かれこれ、テツのカッパは3回買い換えたよ...


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日食べたラーメン

2023-04-24 21:40:46 | 日記
去年も食べたんだけどね!

大分県佐伯のラーメン


ここのラーメン、めちゃくちゃ美味しいです



うちの旦那、ラーメン大好きな人間ですよ。

で、去年の佐伯のマラソン大会も旦那がドライバーとして一緒に来てくれたんだけど、普段一緒に来ない旦那がなんで佐伯には来てくれたのかなと不思議に思い尋ねてみると『同伴してくれた理由』が

ここのラーメンが食べたかったから

だったんです

なんでも会社の出張で佐伯に来たときにこのラーメン屋で食べていたみたいで...


私が走る所が佐伯だったから「あの店のラーメン食べれる!」と思って一緒に来たらしいです。


まぁ...旦那が「美味しい」というラーメン屋は、間違いなく美味いからね

そんなこんなで、私も去年食べたとき「うわっ!美味しい」と感動して、今年もマラソン→温泉→ラーメンを楽しみにしてたワケです

写真で見てわかるように、店構えはちょっと古め。

店内も狭いです。

カウンターのみの7席ほど??

お店の方は1人で切り盛りしてると思う。

旦那曰く、何年か前まで親父さんもいて...、その親父さんが耳が遠く息子(今の店主)とよくケンカしてたとか(笑)

営業はお昼だけみたい。


値段は普通のラーメンが650円でした。


いや、ほんと美味しいよ。

皆さんも佐伯に行った際はぜひ食べてみて下さい!!


...え?ネギ大丈夫だったの??だって??

決まってんじゃん!

ぜーんぶ旦那のラーメンに入れてやったよ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張りますた...

2023-04-23 22:02:00 | 日記
はい。頑張りますたよ...


調子悪くモチベーション上がらず、練習も半分程度しか出来てなかった...にしては頑張りました!!

去年より1分縮まったよ。

~ただが1分、されど1分~

1分でも〝縮まる〟と〝遅かった〟じゃ天と地の差だからね。

今回は「2時間切れれば万々歳!」と思っていたので、この結果は素直に嬉しかったです。

最初は5’30’’~40/キロで入りました。

周囲に引っ張られてハイペースになりそうなところを「押さえろ~、自分を信じろ~」と5’30’’でキープ。

事前調査で最初のエイドの水は5キロ地点しか無いとわかっていたので、いつものマイボトルをウエストベルトに忍ばせ15分過ぎに一度給水。

先生から15分に一度は必ず給水して下さい、と毎回口酸っぱく言われてるのでね。

途中多少の起伏があるせいで若干のズレはあるものの、5’30’’~40’’を守り10キロを通過~

で、いつもなんだけど、10キロ過ぎて少し経つと次第にキツくなって、タイムの維持が辛くなるんよね。

えぇ、今回もそれがやって来ました。

『あー、キツいな~...、暑いし坂道やし前に進まんな....』


でも!!
今回は粘る走りをする、辛抱強く走ると決めていたので、

『ここでネバれ!!苦しくてもここで耐えればまた楽になるはず!!』

と、自分を鼓舞してなんとか40秒を越えないようにキープしてさ。

あ、勿論40を少しでも越えてますよ、でも気持ちの中では越えてなかった。必至で自分に食らいついたというか。


そうしているうちに、その辛い時期は終わり、また気持ち的に楽になると同事に足も軽くなってね!

あ、多分見た目は変わってません、タイムもそんな変わってないんです。ただ気持ちやモチベーションの変化というか...。自分の中でのマインドコントロールみたいな??


(何言ってんだコイツ?って思われそうですね...)

そうしているうちに、16キロ~17キロ~と通過いて、後はもう必死ですよ

とにかく最後のちからを振り絞って、自分で『イケー!!イケー!!』と応援してね!!

前傾×オットットで走り抜けました


最初にも書いたけど、今月は本当に練習に実が入らず練習メニューもこなせてない中で、このタイムで走れたのは上出来です。

2時間越えるよな...と思っていたもんね。




てか、佐伯のマラソン、やっぱりノンビリしてていいね。

ランナーも多くなく走りやすいです
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠れない

2023-04-22 23:05:00 | 日記
何でかな...、最近寝付きが悪いです。

眠りに入る前も「目が冴えてる感じ」が拭えなく、夜中目が覚めるとまた眠れなくなって...

ぐっすり寝た感が味わえません。


こんな症状は初めてかも。

もしかして更年期の一種?なんて思ってしまうよ

仕事もして犬の散歩もしてランニングもしてるから、運動不足とかじゃないもんね。

寝付きが悪いと〝いやーな気分〟になるんですね。



そんなこんなで、今日は1日仕事でした。

ホントは今日は希望休だしてたんです、退会の前だからね。

でも今月の初め、仕事中にバイト生君から交代してくれませんか?と言われちゃってねー

ホントなら交代したくないんだけど、そのお願いされたバイト生君がイイ子でねー。思わず「交代?いいですよ!」と笑顔で返事しちゃった

おばちゃん、若い男の子に弱いからさー、たはは


明日は4時半にでまーす
これ美味い


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと登録...(^^;)

2023-04-21 23:21:00 | 日記
鉄男と汐恩、やっと町役場の環境課に登録しました。(テツとシオシオです)

「せないかんなー」とは思ってたけど、行くのが面倒でね。

そうしているうちに狂犬病の注射が来週あるとこになり、その場で登録してもいいんだろうけど犬連れて書類書いたりお金払ったり~とかが厳しいよな?って思ってさー

テツは譲渡して貰ったセンターでも未登録だったので、初めての登録です。

¥3,000かかったよ

シオシオは販売されていたお店で既に登録されていたので、引っ越し?みたいな感じですかね。

来週は注射です。

テツは...団体接種は難しいかな。

他の犬がいると大興奮で押さえきかなくなるし

シオちゃんだけ団体接種に連れてって、テツは動物病院のほうがいいかな?


今日は夕方からの仕事だったので、午前中は2匹つれて河川敷に行ったんです。

テツが穴掘ってるとシオちゃんも一緒に掘ったりピョンピョン走り回ったり~

お昼からは2匹ともクターっとなって寝てました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする