マンガやアニメについて

ネタバレ注意です。
間違った解釈があったらすみません。
今まで読んだマンガやアニメの感想を書こうかなと思います。

「シリウスの伝説」   サンリオ

2013-03-10 22:44:40 | アニメ
これ、1981年に公開されたサンリオのアニメーション映画なんですね。 今、初めてしりました・・・ 私は(多分)小学校の時で夏休みか何かにテレビで放送されたのを見ました。 で、明確な理由はわからないけど、とにかくすごい衝撃を受けた事を覚えています。 作品の雰囲気もだし、ストーリーもラストも何もかもがビックリだったんでしょうね。 なので、すごく覚えていて・・・大人になってレンタルショップで発見した時 . . . 本文を読む

【イラスト】 「アーシアン」「サイバーフォーミュラ」

2013-03-10 21:56:41 | イラスト
【アーシアン】 影艶・・・1枚です。 【サイバーフォーミュラ】 「ブリード加賀&新条直輝&城之内ミキ」 1枚目 「新条直輝&城之内ミキ&牧さん」    2枚目 「新条直輝&城之内ミキ」        3・4枚目 「ブリード加賀&城之内ミキ」      5・6枚目 こんなものをUPしていいのでしょうか? といろいろと下手すぎてつっこみ所はあるでしょうが、 もしよろしければフォトチャンネルにUPし . . . 本文を読む

「女の子は余裕!」   ひかわきょうこ

2013-03-10 18:19:14 | 少女マンガ
表題の「女の子は余裕!」「男の子も余裕!」「また明日!」の三部作が 主人公である星野友美と一年先輩の男鹿俊幸の恋の話。 星野友美が失恋してから男鹿の事が気になりはじめ惹かれていき付き合うまでの一年間の話かな。 きらいな話ではないんだけど、これっていうのがないなぁ・・・と思ってたら、 友美と男鹿二人ともどちらかというと優等生タイプなので、 淡々と物事が進んでいくからでした。 だから、ちょっとイン . . . 本文を読む

「桜子が来る!」   小林薫

2013-03-10 18:18:14 | 少女マンガ
古いまんがですよね。時代を感じてしまいます。 これもうろ覚えです(><) 関東一の大ヤクザ・藤島組組長の一人娘、花田桜子。 彼女の夢はカタギの人と結婚して普通の生活をする事(出来れば海外赴任)。 でも、桜子の産まれ持っての気質はカタギとは縁遠いもの。 しかも突然の父親の死で、自分が後を継がなくてはいけない状況になり大ピンチ。 親が決めた花婿候補の幼馴染で幹部の息子寺尾麗市と保志蘭丸を引き連れて . . . 本文を読む

「君の瞳に三日月」   桑田乃梨子

2013-03-10 18:11:19 | 少女マンガ
高校進学を控えた春休みに、公園でのんびりしていた黒田文治。 うっかり怪しい人からもらった飲み物を飲んでしまい、 ネコが近づくと自分がネコになってしまう体になってしまった。 大パニックの本人に対して 家族や学校のみんなは普通に状況を受け入れて協力的。 っていうか、ネコの文治は学校では大人気だし。 しかも、例の怪しい人が学校の生物の先生だったり。 テキトーに作った薬なので、元にもどす薬が作れるかもわか . . . 本文を読む

「らぶり~―日本一のダメ教師」   くさか里樹

2013-03-10 14:54:26 | 少女マンガ
早乙女米子(さおとめよねこ)、24歳・無職。 自他共に認める超おブスで小心者・コンプレックスありまくりの米子。 なんの取り柄もない彼女は、将来を心配した母親に無理やり教師にさせられてしまいます。人前に出るのも苦手な(ヘタレ)の米子。 超おブスがゆえに逆に目立ってしまう彼女は以外に生徒に人気者。 「らぶり~」というニックネームまでついてしまいます。 米子はおブスな顔をもっとぐしゃぐしゃにして一生懸命 . . . 本文を読む

「ロマンチック・バーバリアンズ」   望月 玲子

2013-03-10 14:53:18 | 少女マンガ
「ロマンチック・バーバリアンズ」とその続編の「恋愛系青二才の冒険」についてです。 馨(男)と香(女)の恋愛ストーリーです。 高校二年の時に結ばれた二人。 しかし、その後、馨が同級生に対して自分の悪口を言ってるのを偶然聞いてしまい、 怒り狂う香。 馨も転校してしまい自然消滅した二人ですが、香は自分の初めての相手からの屈辱が忘れられなくて、トラウマでなり、恨みが積もりに積もっています。 そんなある日 . . . 本文を読む

「巴がゆく!」   田村由美

2013-03-10 14:51:25 | 少女マンガ
この話も大まかな内容しか覚えてません。 主人公は王島巴。 父親が元暴力団組長であり、育った環境と持ち前の性格から スケバン「巴御前」と呼ばれていた。 巴の度胸・運動神経に目を付けたのが、氷室上総。 自らが教官を勤めるスタントマン養成所「緑の船」へスカウトをします。 巴と上総は生徒と教官でありながら恋人同士となります。 しかし、この「緑の船」はスタントマン養成所ではなく、テロリスト組織。 テロ活動 . . . 本文を読む

「探偵は笑わない」   森素子

2013-03-10 13:52:15 | 少女マンガ
ストーリーは何となく覚えているのに、 題名や漫画家さん、登場人物の名前などが全然思い出せなくて。 覚えてるキーワード「探偵・童顔・長身・まんが」で検索したら一発で当たりました~(^^) 検索した「キーワード」である通り主人公は、ベビーフェイスで背が高くて頭も切れる元検事で今は私立探偵をやってる八奈巳武(やなみたけし)。 恋人で弁護士の麻生伊織や助手のゲイの大学生・岩城杜也と一緒に依頼や事件を解決 . . . 本文を読む