マンガやアニメについて

ネタバレ注意です。
間違った解釈があったらすみません。
今まで読んだマンガやアニメの感想を書こうかなと思います。

「× ―ペケ―」   新井理恵

2013-02-21 10:41:17 | 少女マンガ
私が衝撃を受けた程面白かった4コマ漫画家さんです。
ほのぼのとした4コマまんがではなくブラックジョーク満載で、
たまに下ネタとかもあるし・・・。
新井理恵さんの発想ってすごい!って心から思いました。

普通に少女マンガ書いてもいいんじゃない?って感じの絵柄です。
かっこいい男の子もかわいい女の子もキレイな女の子も書いてあったので。
一人の主人公をメインとした4コマじゃなくて、
幾つかのメインとなる主人公や背景があって、
4コマのタイトルで「あ、この人の話だ」って判る感じ。
(表現が難しい・・・どうやって書けば伝わるんだろう」

主な話
「君の瞳は10000ボルト」・・・高校生の白鳥瞳と彼氏(?)の俊夫の話。
               瞳が黒い。俊夫がふびんでならない。      
「高校落書」・・・高校生・山本 晃司 の学校生活をメインにした話。
         周りからはツッパリと思われているが、
         ただの恥ずかしがりやでおとなしい無口なやさしい男の子。
         いつも誤解されてて不憫。
「ほかほか家族」・・・山本 晃司を含む山本家のを中心とした話。
           晃司の双子の兄・城司 (ペケの中では一番お気に入りだった)
           や妹の鈴妥などが出てくる。
           皆明るい性格なので、ブラックな内容でも笑い飛ばしてしまい、
           ほのぼのしてるみたいに勘違いしてしまう。
「イナバ」・・・山本鈴妥の同級生の因幡 浩くんがメインの話。
        どこから見てもウサギ。
        なのに堂々としすぎて誰もウサギとつっこめない。
他にもたくさんありますが・・・。

最後の方はなんかイマイチな感じで最初の頃のおもしろさが無くなってしまった気がします。
そうそう、UNICORNの曲のタイトルが多いなぁって印象がありました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿