人生色々、なんとかなるさー!

気ままな生活の記録。ペット、家庭菜園、花、手芸、陶芸など趣味色々

50年ぶりのクラス会

2017-12-02 23:28:18 | 日記

大分の田舎の小学校です。
幼稚園から7年間ひとクラス34人。
15人が集まりました(*^O^*)
何回か、クラス会はありましたが、主人の介護や引越しなんかで今回が初参加でした。
ワクワク、ドキドキしながら会場にはいるとおじさん達が10人程いました。
皆、誰?って顔をしています。
端から見渡して、あっ!Tちやんだ、K、I、T...えー、誰だっけ?と言うとあんた誰?って(^0^;)
中学校、高校はクラスも増えたり替わったりであまり喋ってなかった。
小学校から50年ぶり。
皆で、小学校に行きました。もう、校舎は建て替えられていて、でも運動場はそのままでした。
話しているうちに、色々思い出してきました。こんなことして遊んでた、池に入ってえらい怒られたわーとか
会食して、二次会にカラオケしながら、懐かしい話に花が咲きました。
今、どこに住んでるの?何してるの?子供や孫は?
私、小学校の時は大人しい子だったみたいで、眼鏡かけて丸くなってよく喋るのでわからなかったって言われました(^_^)ゞ
50年も過ぎれば色々あって、強くなって多少しっかりもしてきたかな(笑)
皆、いい大人になっていました。
こんな人だっけ?あー、昔のままだなぁー( ^o^)ノ
次は、65才でやろうかと、早くしないと死んでるかも~(^。^;)なんて言いながら終了。
とても、楽しい時間でした。
次は、今回会えなかった人達にも会えたら嬉しいな(^_^)v
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする