![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e7/e2964d64262311acd7935559a19c1e87.jpg)
黄色のはプッチーニという品種![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4a/f83e6c72d1ede92509cd69a831eb5592.jpg?1594863120)
久しぶりに晴れてきました
まだ、薄い黄色ですがオレンジ色の線が入るはずです、たしか😁![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/14/9c0e928e0f60f9a63a81946fdb06a3ed.jpg?1594863005)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e9/2ef4711e07ee9df093277d9aa382a419.jpg?1594863005)
こちらは小栗カボチャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/14/9c0e928e0f60f9a63a81946fdb06a3ed.jpg?1594863005)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e9/2ef4711e07ee9df093277d9aa382a419.jpg?1594863005)
こちらは小栗カボチャ
どちらも手に乗るくらいのミニサイズです
少人数の家はこのサイズが重宝しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4a/f83e6c72d1ede92509cd69a831eb5592.jpg?1594863120)
久しぶりに晴れてきました
長雨のせいか?
うどん粉病で葉っぱを撤去中
花も咲いてなってきてはいるので何とかなるさ〜です😙
百日草があっちこっちで咲いてきてて夏だなぁ〜☀️
早く梅雨が明けてほしいね😊![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/54/95556f5f5082907f2a6d73a6b73fd54c.jpg?1594863417)
春蒔きビーツも伸びて来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a5/d465c430fde4a5f7ee63c06da146ee36.jpg?1594863495)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/54/95556f5f5082907f2a6d73a6b73fd54c.jpg?1594863417)
春蒔きビーツも伸びて来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a5/d465c430fde4a5f7ee63c06da146ee36.jpg?1594863495)
去年のビーツに花が咲いたので一本残しておいて種が採れたらと思っていましたが倒れたので放ったらかしになっていました
草取りしてたら、あらら芽が出てるではありませんか💕
でも、上手く育てばこれから種を買わなくていいかな🤔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6e/788fa07a50043c9926f82f67ab50b21f.jpg?1594863495)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/09/1b708dd9efbafb62503c9ca3493473d9.jpg?1594863914)
今年は、ゴーヤは種蒔きせずに出て来たのを畑に植えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6e/788fa07a50043c9926f82f67ab50b21f.jpg?1594863495)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/09/1b708dd9efbafb62503c9ca3493473d9.jpg?1594863914)
今年は、ゴーヤは種蒔きせずに出て来たのを畑に植えました
でも、芽があっちこっちで出るのでグミの木の下にも植えてみました🌱グミはならなかったけどたぶんゴーヤがぶら下がる予定です
何か、楽しいね😝🎶![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/04/bf70254a76e1dca1022ceef66c68e3f4.jpg?1594864231)
まったりと伸びてるつくしさんを眺めながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/04/bf70254a76e1dca1022ceef66c68e3f4.jpg?1594864231)
まったりと伸びてるつくしさんを眺めながら
いつもの朝昼兼用ご飯です
お気に入りのピエトロのドレッシング、近くのスーパーには赤と緑のキャップのしか見かけなかったけど
お中元で頂いたので食べ比べします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ff/b6212861e0aad6ed8484aae7559e5faf.jpg?1594864231)
福岡にはピエトロのレストランがあるそうですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/93/006f24d24fd95318fc5c93d046546985.jpg?1594864718)
これも美味しそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ff/b6212861e0aad6ed8484aae7559e5faf.jpg?1594864231)
福岡にはピエトロのレストランがあるそうですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/93/006f24d24fd95318fc5c93d046546985.jpg?1594864718)
これも美味しそうです
私の畑にもミニトマトと大葉、勝手に生えてこないかな?と思いつつ、草取り一生懸命やり過ぎちゃったかな?出て来ません(笑)
草取り、きっちりされてるんでしょうね😊私は、耕運機は使ってないので種が残るのかもと思っています。草取り中に花がや野菜の芽があったら残して後で植え替えたり楽しくやってます。
つくしさん、色っぽいでしょ💕
暑いと床が冷たいから伸びてるんでしょうね😆