人生色々、なんとかなるさー!

気ままな生活の記録。ペット、家庭菜園、花、手芸、陶芸など趣味色々

やりかけの刺繍

2020-07-09 16:28:19 | 日記
ピンクのユリの隣に咲いた白いユリ
あれ?ここに植えてたっけ😅
球根は植え替えたりしたら忘れて草取りの時に掘り返したりして💦
こういう所ちょっと適当なのでいつも反省はするのですが😁
雨が続き、鬱陶しいので何もやる気がしなくゴロゴロしていたのですが
昔やっていた刺繍を引っ張り出してみました
ピアノカバー、あ~細いことやりかけてましたねぇ···
気合入れないと出来ないなぁ〜🤔
テーブルセンターはやれそうなので続きを刺し始めることにしました
手も目も20数年前と違いますね😚

まだ40代前半の作品です








雨で畑も出来ないので、家でチマチマ刺繍やってます
雨早く止んで太陽がみたいですね☀️


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マスク届きました | トップ | カボチャがなり始めました »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (stagea_1963さえ)
2020-07-09 19:26:35
こんばんは!
凄いですね。
ピアノカバーもイエローが入ったり、ピンク⁉︎が入っていたり細い所があったり、バラも小鳥も凄く綺麗。
お花も紺色のバックにはえていますね!
本物が見たくなります。
ありがとうございました*\(^o^)/*
返信する
Unknown (せしお)
2020-07-09 22:17:49
猛暑が来るかと思うと嫌な気もしますが、早く梅雨明けして欲しいですな~
返信する
Unknown (maino123)
2020-07-10 08:13:28
りっぱな白い百合ですね〜❗️私も意外な所から百合の芽が出てくると嬉しくなります。😊💕刺繍素敵ですね。器用だなぁ〜❗️👍私が若い頃とは違うと実感は、目ですね。糸が通すのに時間がかかったり、細かいものが見づらい。でも避けずに鍛えた方がいいのでしょうね。私も頑張ろうと。😃🌸
返信する
Unknown (amanatu2018)
2020-07-10 08:22:24
凄い!
返信する
Unknown (keikoucchan)
2020-07-10 09:28:41
おはようございます。
白百合から 香り伝わってきそう(^^)v
それにしても 刺繍 素晴らしい!!です。実物を拝見したいわ(•ө•)♡
返信する
Unknown (tukusitenteko)
2020-07-10 11:18:03
さえさん
あの頃は若かったのね。細いこともスイスイやれていたなぁ😅でも、少しづつやりますね。仕上がったら達成感が何とも言えない、自己満足ですが。
返信する
Unknown (tukusitenteko)
2020-07-10 11:20:06
せしおさん
猛暑も嫌ですが、水害はもっと嫌ですね。早くおさまってほしいですね。
返信する
Unknown (tukusitenteko)
2020-07-10 11:27:58
@maino123 花壇、綺麗にまとめたいけど上手く出来ずにまとまりがないんですよ😅
今年、年金貰う年になりました。目も手も根気も···あ~思うようにいかないだよね。年はとりたくないけどしかたないね😚
返信する
Unknown (tukusitenteko)
2020-07-10 11:29:16
@amanatu2018 有り難うございます😄
あの頃は若かったです。
返信する
Unknown (tukusitenteko)
2020-07-10 11:36:24
@keikoucchan ユリは香りがすこし強いので、草取りしてたらほんのり匂うのが丁度いいです。あまり雨ばかりでずーっと気になっていた刺繍をやり始めましたが、昔のようにはいきませんね😅
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事