ピンクのユリの隣に咲いた白いユリ
まだ40代前半の作品です
雨で畑も出来ないので、家でチマチマ刺繍やってます
あれ?ここに植えてたっけ😅
球根は植え替えたりしたら忘れて草取りの時に掘り返したりして💦
こういう所ちょっと適当なのでいつも反省はするのですが😁
雨が続き、鬱陶しいので何もやる気がしなくゴロゴロしていたのですが
昔やっていた刺繍を引っ張り出してみました
ピアノカバー、あ~細いことやりかけてましたねぇ···
気合入れないと出来ないなぁ〜🤔
テーブルセンターはやれそうなので続きを刺し始めることにしました
テーブルセンターはやれそうなので続きを刺し始めることにしました
手も目も20数年前と違いますね😚
まだ40代前半の作品です
雨で畑も出来ないので、家でチマチマ刺繍やってます
雨早く止んで太陽がみたいですね☀️
凄いですね。
ピアノカバーもイエローが入ったり、ピンク⁉︎が入っていたり細い所があったり、バラも小鳥も凄く綺麗。
お花も紺色のバックにはえていますね!
本物が見たくなります。
ありがとうございました*\(^o^)/*
白百合から 香り伝わってきそう(^^)v
それにしても 刺繍 素晴らしい!!です。実物を拝見したいわ(•ө•)♡
あの頃は若かったのね。細いこともスイスイやれていたなぁ😅でも、少しづつやりますね。仕上がったら達成感が何とも言えない、自己満足ですが。
猛暑も嫌ですが、水害はもっと嫌ですね。早くおさまってほしいですね。
今年、年金貰う年になりました。目も手も根気も···あ~思うようにいかないだよね。年はとりたくないけどしかたないね😚
あの頃は若かったです。