![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d6/987db8ed909c15018440f55880af6e55.jpg)
菊も少しづつ咲き始めました
鳥が落とした種から生えてきた南天も紅葉してきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8d/2d359806205efe0a310443387b241d01.jpg?1603754181)
コキアも日が当たる方から赤くなってきてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/81/39115417f82f4487595f21e7f7f6d42f.jpg?1603754256)
ブルーベリーも色づいてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a0/4d589d338fddf4f70a71ef8bb55638f3.jpg?1603754255)
人参の間に勝手に生えてきた辛子水菜のコントラストがキレイ😉![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f3/47f958e0ca02515355ea403da48020d6.jpg?1603754333)
ヤーコンはもうちょっとしたら掘れるかな😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8d/2d359806205efe0a310443387b241d01.jpg?1603754181)
コキアも日が当たる方から赤くなってきてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/81/39115417f82f4487595f21e7f7f6d42f.jpg?1603754256)
ブルーベリーも色づいてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a0/4d589d338fddf4f70a71ef8bb55638f3.jpg?1603754255)
人参の間に勝手に生えてきた辛子水菜のコントラストがキレイ😉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f3/47f958e0ca02515355ea403da48020d6.jpg?1603754333)
ヤーコンはもうちょっとしたら掘れるかな😄
ニンニクも伸びてます🌱🌱🌱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/85/9898ccab04dd60d4f19883e35ce954be.jpg?1603754333)
刺し子のカード入れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/14/c01de3f652b563f21a86fa7d9d97391a.jpg?1603754775)
娘が仕上げてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/80/8f950538fb645a1a5268e0d67ca8f3e9.jpg?1603755190)
娘に「刺し子面白いよ」って言った時は「ふ〜ん」と興味示さなかったのに😚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/85/9898ccab04dd60d4f19883e35ce954be.jpg?1603754333)
刺し子のカード入れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/14/c01de3f652b563f21a86fa7d9d97391a.jpg?1603754775)
娘が仕上げてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/80/8f950538fb645a1a5268e0d67ca8f3e9.jpg?1603755190)
娘に「刺し子面白いよ」って言った時は「ふ〜ん」と興味示さなかったのに😚
刺し子の本を選んでくれたり、セリアで刺し子糸があったと買って来てくれたり
今は少し刺してみたりしてます😁
私と趣味が似てるのできっとハマるかも😆
私の作った物に「オバサンくさい」と言ってダメ出ししてきますが
良い趣味仲間でもあります🎶
すごい!
綺麗ですね。
私は息子しかいないので、、もし娘がいたら、、と想像します。
楽しいだろうなあと。
お褒め頂き、有り難うございます😆
娘と時々もめながらも楽しく趣味三昧の日々です。
みんなの手芸を見て、「やってみたいなぁ〜」、ってばかり、思っています。
これなら出来んかしら? とか、これは無理だわ!とか。
どの分野においても、慣れてる方は、「誰にでも出来ますよ」
なんてお答えですが、いざやろうとすると、大変です。
私の場合は、今の布地から、変えていかなければなりません。
やっぱりみてるだけかなぁ〜。綺麗なのを見せてもらえて、有難うございます。
親子でできるなんて、素晴らしいですよ。
何かを始めるのは労力いりますし、
若い時みたいに根気や体力が無くなりますよね。最近では娘の方がキレイに仕上げられる様になってきています。
歳はとりたくないけど仕方ないですね。寒くなったのでお身体お大事になさって下さいね。