人生色々、なんとかなるさー!

気ままな生活の記録。ペット、家庭菜園、花、手芸、陶芸など趣味色々

柚子ジャム

2025-01-21 09:54:25 | 家庭菜園
頂いた柚子をずっと野菜室に入れたままでした
やっとジャムにしました 
私はあまりジャムは食べないけど紅茶に入れて飲もうかな 
後は娘達に

キウイの苗植えました
あまり広く無いけど春になったら芽が出てくるのを楽しみにして待ちましょう😄

再生野菜
葉っぱは食べて突っ込むです

水菜、ネギ、ほうれん草、小松菜、人参、大根、キャベツ、白菜、ブロッコリー等

小松菜は結構成功していて私とウサギの役に立っています

同居の娘は野菜嫌いなので食べるのは私ひとり分です
畑をやっていたころを思い出しながら小さな花壇で楽しんでいます😁🌿

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 急がずのんびり楽しく | トップ | 最近の手作り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maino123)
2025-01-22 16:35:14
こんにちは😃大量のものはジャムがいちばんですよね〜♪私もお隣に頂く少し酸っぱいイチゴはいつもジャムにします。とても美味しいし一年中食べられます❣️柚子のジャムも美味しそう❣️柚子の香り大好き😘葉っぱ差し込むアイデアも面白いなぁ〜。すごくエコですね〜。うさぎは葉っぱ大好きだし❤️愛ですくすく野菜が育っている気がするわ‼️😊🌸👍💕
返信する
Unknown (tukusitenteko)
2025-01-23 20:24:05
@maino123 ジャムも、葉っぱも少しあればいいのよね😁
色々茎を突っ込んでます
どうせ捨てる部分だし食べられる葉っぱ出てきたら儲かった気分です🌱😆
返信する

コメントを投稿

家庭菜園」カテゴリの最新記事