goo blog サービス終了のお知らせ 

メーメーおばさんのひとり言

おこしやす
チクチク大好きおばさんです

縦長ハウス

2015年01月23日 16時20分58秒 | パッチワーク
同じものを作ってるんです。けど・・・一枚も同じものはない! ナンノコッチャ?

同じ型紙を・・・あっちゃこっちゃ!
どうやったって そないに変わったもんが出来るはずが無い!笑
けど・・・・なるべく違うように! 見えるように!。。。笑 せこいなぁ~~

今日のハウスは 背高ハウスです、大きいすんのはちょっと疲れた!はぃ~
こんな感じでどうでしょう~



箱の中の残り物の中から 利用しました、たまにはいいでしょ!
並べると こんな感じ! でも、タペにする時 配置を考えれば?

          まぁなんとかなるでしょ!希望的発想です。

右端の窓二つ ちょこっと手が込んでます、時間がかかりました。
正直なところ・・・・布地のカットを間違えて・・・四苦八苦でこうなりました。笑

「切り間違えた」って、布地を変えてしまえば 済むことを。。。。
そんなちっちゃな布地でも 捨てられんとは ようもまぁケチ 極まりない!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ポン母)
2015-01-23 18:40:36
右端の窓二つ、一番最初に、可愛い素敵だなって目に飛び込んできました。
このアイデアすごいです。
ハウスがいっぱい、大きなキルトになりそうですね。
返信する
こんばんは (みんとはなききょう)
2015-01-23 20:18:51
工夫の成果はありますね~

がんばっておくれやす。

楽しみだー
返信する
メーメーさん (チャピ)
2015-01-23 20:21:10
こんにちは^^*

まぁ3件もハウスをそれも手が込んでますね。

窓もお屋根もすてきです。細かい分スンゴク素敵です。
返信する
こんばんは (ギル)
2015-01-23 21:00:42
楽しそうな町並みですね
小技が光ってます

全体の大きさはどれくらいになるのかな~?

返信する
いい感じ (スコ)
2015-01-24 00:11:45
立体感がでて、暖かそうですね、うふふ
何処へ住もうかしらって、想像が広がります
完成が楽しみ~(⌒‐⌒)
返信する
Unknown (ちくちくHOUSE)
2015-01-24 08:39:13
なんと、たくさんのお家建築しましたね。
私はどのお家に引っ越ししようかな
どんな街になるのか楽しみにしてます。

東京国際キルトの祭典も始まり
又ブログが賑やかになりますね。

私も元気もらって、次回の展示会に向け
作品がんばろうと思ってます。

返信する
ポン母さん♪ (メーメー)
2015-01-24 09:39:16
タペストリーで 一番の問題点は大きさだと思うのですが。。。
中をちっちゃなカットばかりだったら 少々の大きさで なんとでもなるのでしょうが
一軒のハウスが ちょこっと大きかったのかな? 数件建てたくらいでは おさまらないのでは?
それなら 一軒のハウスを 目一杯気合を入れて?って感じの方が良かったかも。。。
大きはタペにすると また飾ることもできず お蔵入り? まぁ、毎度のことですが。。。
返信する
みんとはなききょうさん♪ (メーメー)
2015-01-24 09:41:16
「工夫」? いゃいゃ そんなもんやおへんのや
ハサミを使いまちごうた!って で、その布地も捨てれられず。。。ケチです。
この窓んとこちくちくするだけで なんやかんや時間かかりすぎました。撃沈
返信する
チャピさん♪ (メーメー)
2015-01-24 09:47:01
色使い めっちゃくちゃでしょ!
わかってるんです、もうちょっと色使いに気を使いたいんですが 何せサンプルの布地・・・
3~4センチ幅で 5~6センチの布地を取るのが やっとでしょ!
それをあっちゃ向けたりこっちゃ向けたり・・・まるでパズルですよ。サンプル布地の上に 型紙 当てて探す作業です。
返信する
ギルさん♪ (メーメー)
2015-01-24 09:49:13
ただいま 我が町内くらいはできてます。笑
途中で気がついたんですが 大きさの違うハウスを作り出して・・・さて、この後はどうしよう~って。
だんだん春が近づいて 私に「飽き」がきて。。。ワハハ
返信する

コメントを投稿