あまりに 一生懸命にして 帰って腰痛がひどくなったら 目も当てられませんから。。。
それに 平日に そんなに汚すってこともなく 我が家の正月は 今日が明日になるだけですから〜
ちょこっと掃除をしたり 日頃できないことをやって
その後 どしん!と、腰を下ろすと こっくりこっくり眠くなる。
これじゃぁいかんと 毛糸を出してきて。。。パッチはできません、座った姿勢が 針が持てない格好なんです。
でも、ケイトなら 少々ふんぞり返っていても できるだろうと思って。。。
で、ちょこっと始めたら?


10段ほど 気づかずに編んでました。それでこの目だけ編み直して。。。
でもこの先どないなりますやら〜〜


保育園から帰ってきたときの オチビーズです。登園の時は あたり一面真っ白で 楽しかったんですが
帰ってきた時には もう真っ白な雪は消えてしまって 可哀想なくらい少し残ってた雪。
その雪が嬉しくって 二人で遊んでたようです。
さて今日からお休みです。お手伝いしてたのか おじゃま虫だったのか? ワハハ

この頃は 長いこと立ってられないので 買ってきたお惣菜が多いです。
自分で作れるのは 火を通す時間 休んでいられるものだけです。
それでも これだけは ちょっと我慢して立ったまんまで 吹きこぼれないように注意してました。



耳鼻科のお医者様へ行ったらしいです。大人しく待っててくれたお兄ちゃん二人。随分楽になって来たような〜
もう、手抜き足抜き ごぼう抜き です。
夕飯のご飯の量が微妙だったので・・・それに息子が仕事で 夕食が入らなかったので お寿司を食べてもらいました。


そして今夜の夕食です。またまた息子が サーモンで 頑張ってくれました。
今度は しっかりグリーンリーフを下に敷いて。。。


私は正月のお節じゃ無いですが 筑前煮の一つ一つの具を 少々大きめにして煮物を煮ました。
今夜は その中から 練り物だけ出して。。。カボチャも煮物に。
キャベツサラダは サーモンのお皿に お野菜もトマトも乗ってるし、少なめにして。。。何せ手抜きです。笑