今の気持ち?かな。。。
世の中 急にいろいろなことが起こって来て。。。
どうやったらいいのか 誰にもわからないことでしょうけど
誰かが何かをしなくちゃならない! って時が来てるのかも。。。
で、一つ事を決定しても 人の数だけ考えがあるんだから 賛成も反対もあるわけで。。。
それがどっちが正しいか? またどちらも正しくないかもしれないし。。。
結果が出るのはずっと後になってからなんでしょうね。
学校が一斉に休みになるとか。
我が家には、今学校へ行ってるのは 長女のところの孫二人。
長女のところの仕事柄 今は一年でいちばん忙しい時。
そんな時に 毎日お昼のことをしに 家に帰らなくてはならなくなった。
忙しさがますます増えたわけで。。。
手伝ってやりたくても そうも行かないし。 長女は助けを求めてくるようなタイプでもないし。
遠くから 「頑張ってねぇ〜」 っていう他は ないし。
マスクだって 息子の持病のために 早くから家の分くらいは用意してあったけど
それでも そんなに多くストックしてあるってわけじゃなし。
今日は、また トレペが無い! ってなっていた。
まさか、何にも考えてなかったのに。。。
買い物は明日にでも出かけようか。。。くらいに〜
夕方ミューポンからの連絡で 時間がある時に見てこよう!って スーパーまで出かけたら?
もう、トイレットぺーパーの棚は もぬけのから
ティッシュペーパーの棚も 絹だか なんだか とってもお高い 立派な箱のが ちょこっとだけ
お店の人がびっくりしてた。
「私、いつものようにしか 発注かけてないんやわぁ〜 もう入って来ても 少ないしどないしょう〜」って。
発注かけただけ 入ってこないかもよ。
私、大昔だけど。。。みのさんが一言 ココアがなんとか〜って言った時に 発注の仕事してて
お客さんにボロボロに言われたことがあったっけ。。。ココアがお店になくなった時のこと。
あれは ここまで事件じゃないかもしれないけど、今回のマスクは 大変よねぇ〜