この時期になると あっちでもこっちでも パッチの展示会があるはずぅ~
やっぱ、ちくちくさんからコメント入ってました。
はぃ、コメントなくっても いく予定でしたよ、ありがとさん。
展示会の様子は いつものように画像はありません。
って言うより 今回は あんまり 私的には
『覚えておきたい!』って感じの 作品が無くって。。。
何処も同じなのかもしれないけど・・・・
この頃、パッチの感じが 何処か違って来たみたいで・・・
『パッチワーク』と言うより 『アップリケ』と言うか
『布地でお絵描き』と言った方がいいような。。。
作品全体の 何パーセントを占めていたのか お絵描きばっかり!
ピースワークしてある作品は?数えるほど。
これって なんか ちがうんじゃねぇの?
段々進化して行くってのも 解るけど これってパッチって言えるの?
そんな感じがして来て成りません。私、何処かひねくれてる?
そして、毎度毎度ですが いつも言える事!
そこの地域的な色合いが・・・・
好き無好きもあるのかもしれないけど・・・・これ以上言えない!ワハハ
笑ってごまかすしか無い!ワハハ
今日の展示会は 小春日和のドライブってことで。。。
『とってもすばらしい作品ばかり・・・・』とか
『良いもの見せて頂きました・・・』とか
言うのが本当なのかもしれないけど。。。。
自分に正直に。ここでもやっぱり 『私流』の?
いぇいぇ 昔っからのパッチワークってのを 続けて行きたいって思います。
って? いったい誰に言うてんの?ワハハ

にほんブログ村
やっぱ、ちくちくさんからコメント入ってました。
はぃ、コメントなくっても いく予定でしたよ、ありがとさん。
展示会の様子は いつものように画像はありません。
って言うより 今回は あんまり 私的には
『覚えておきたい!』って感じの 作品が無くって。。。
何処も同じなのかもしれないけど・・・・
この頃、パッチの感じが 何処か違って来たみたいで・・・
『パッチワーク』と言うより 『アップリケ』と言うか
『布地でお絵描き』と言った方がいいような。。。
作品全体の 何パーセントを占めていたのか お絵描きばっかり!
ピースワークしてある作品は?数えるほど。
これって なんか ちがうんじゃねぇの?
段々進化して行くってのも 解るけど これってパッチって言えるの?
そんな感じがして来て成りません。私、何処かひねくれてる?
そして、毎度毎度ですが いつも言える事!
そこの地域的な色合いが・・・・
好き無好きもあるのかもしれないけど・・・・これ以上言えない!ワハハ
笑ってごまかすしか無い!ワハハ
今日の展示会は 小春日和のドライブってことで。。。
『とってもすばらしい作品ばかり・・・・』とか
『良いもの見せて頂きました・・・』とか
言うのが本当なのかもしれないけど。。。。
自分に正直に。ここでもやっぱり 『私流』の?
いぇいぇ 昔っからのパッチワークってのを 続けて行きたいって思います。
って? いったい誰に言うてんの?ワハハ

にほんブログ村