家の窓から見える野坂山 その山に毎日のぼって お山の景色を見せてくれてる
『野坂岳ひとり旅』さん
今日のブログによると お山は三回目の冠雪だったらしい~。
あれあれ お山が三度 雪の帽子をかぶると 次は平地にも雪が来るらしい!って。
昔っから親に聞かされてて。。。。
そろそろ もしかして 朝,カーテンを開けると???
雪が来るのかなぁ???やぁ~な 季節だね。
積もってしまうと 諦めちゃうんだけど
この 『いつ来るか 明日かな?』って時が一番いやぁ~ねぇ~~。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
やっと、やっと、やっと!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/24/174759ae424e81729ebbb7f9b494d6a5.jpg)
ミューポンの使ってたベッド 処分出来ました。ふぅ~
軽トラ借りようか? 家の車には乗らないかな? ギコギコ のこぎり?
一回 どっちがどっちでも のせてみよう!
って,事で 朝一 ジィジとバァバで頑張りました。
気温も少しさがって来てるみたいで 腰のあたりにビンビン響く作業でしたが。。。
出来なきゃ二回でも三回でも ちょこっとづつ 清掃センターまで通ったらいいってことで
年寄り二人でえっちらおっちら。。。
ふぅ~ 半日かかって すっきりしました。結局 二往復しましたが・・・
そうそう 自転車も テレビの台も ちっちゃな電気製品も・・・・
車に積める事出来るもの ぜ~~~~んぶ 詰め込んで。。。
車が走り出して
ゆらゆら揺れてる大きな箱を からだをよじらせて動かないように!!!
途中 指先 腕の辺り しびれちゃって どこを持ってるのか解んない!笑
ま,とにかく終わりました。やっとこさ!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
そして夕暮れ 辺りも暗くなった頃 何かエネルギーに火がついちゃって~~~ワハハ
一番苦手なミシン作業やりましたとさ!
で,エプロン一枚出来ましたとさ!ふぅ~
(メーメーも やるときゃ やるんだから~~~ワハハ)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ](http://handmade.blogmura.com/patchwork/img/patchwork88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ](http://handmade.blogmura.com/handmadebag/img/handmadebag88_31.gif)
にほんブログ村
『野坂岳ひとり旅』さん
今日のブログによると お山は三回目の冠雪だったらしい~。
あれあれ お山が三度 雪の帽子をかぶると 次は平地にも雪が来るらしい!って。
昔っから親に聞かされてて。。。。
そろそろ もしかして 朝,カーテンを開けると???
雪が来るのかなぁ???やぁ~な 季節だね。
積もってしまうと 諦めちゃうんだけど
この 『いつ来るか 明日かな?』って時が一番いやぁ~ねぇ~~。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
やっと、やっと、やっと!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/24/174759ae424e81729ebbb7f9b494d6a5.jpg)
ミューポンの使ってたベッド 処分出来ました。ふぅ~
軽トラ借りようか? 家の車には乗らないかな? ギコギコ のこぎり?
一回 どっちがどっちでも のせてみよう!
って,事で 朝一 ジィジとバァバで頑張りました。
気温も少しさがって来てるみたいで 腰のあたりにビンビン響く作業でしたが。。。
出来なきゃ二回でも三回でも ちょこっとづつ 清掃センターまで通ったらいいってことで
年寄り二人でえっちらおっちら。。。
ふぅ~ 半日かかって すっきりしました。結局 二往復しましたが・・・
そうそう 自転車も テレビの台も ちっちゃな電気製品も・・・・
車に積める事出来るもの ぜ~~~~んぶ 詰め込んで。。。
車が走り出して
ゆらゆら揺れてる大きな箱を からだをよじらせて動かないように!!!
途中 指先 腕の辺り しびれちゃって どこを持ってるのか解んない!笑
ま,とにかく終わりました。やっとこさ!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
そして夕暮れ 辺りも暗くなった頃 何かエネルギーに火がついちゃって~~~ワハハ
一番苦手なミシン作業やりましたとさ!
で,エプロン一枚出来ましたとさ!ふぅ~
(メーメーも やるときゃ やるんだから~~~ワハハ)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ](http://handmade.blogmura.com/patchwork/img/patchwork88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ](http://handmade.blogmura.com/handmadebag/img/handmadebag88_31.gif)
にほんブログ村
雨のおかげで ちょこっとチクチクはかどってます。
昨夜は夜通し風が吹いてて あまり眠れずぅ~~~って,きっと眠ってたのでしょうが。
今朝から ちょこっと雨も降って来て・・・雨風状態。
外に出る事も・・・・出たく無い!
こう言う時は仕事がはかどりますぅ~~~で、出来ましたがなぁ~~バッグ四つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7e/5edaa0dae6b6672ab9558213ea9cceb7.jpg)
一番右端っこのは以前にアップしてますが 後の三つは 途中状態だったのが
ミシン ようやく済みまして~~~
膝の上で出来る事ばかり先行して で 出来上がるのは一時で。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0f/b92ef52c0c4918d7ac70811b7e491db3.jpg)
ひっくりかえして 裏っかわはこんな色~。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e7/f4c7e7441e98cd48c48aa6006d4ae112.jpg)
外は雨 なんとなく 雨がみぞれに・・・みぞれは未だかな?
窓から見える野坂山は???雲にかすんで 全く見えません。
でも,気温は雪になるほど寒くは無いし。。。
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ](http://handmade.blogmura.com/patchwork/img/patchwork88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ](http://handmade.blogmura.com/handmadebag/img/handmadebag88_31.gif)
にほんブログ村
昨夜は夜通し風が吹いてて あまり眠れずぅ~~~って,きっと眠ってたのでしょうが。
今朝から ちょこっと雨も降って来て・・・雨風状態。
外に出る事も・・・・出たく無い!
こう言う時は仕事がはかどりますぅ~~~で、出来ましたがなぁ~~バッグ四つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7e/5edaa0dae6b6672ab9558213ea9cceb7.jpg)
一番右端っこのは以前にアップしてますが 後の三つは 途中状態だったのが
ミシン ようやく済みまして~~~
膝の上で出来る事ばかり先行して で 出来上がるのは一時で。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0f/b92ef52c0c4918d7ac70811b7e491db3.jpg)
ひっくりかえして 裏っかわはこんな色~。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e7/f4c7e7441e98cd48c48aa6006d4ae112.jpg)
外は雨 なんとなく 雨がみぞれに・・・みぞれは未だかな?
窓から見える野坂山は???雲にかすんで 全く見えません。
でも,気温は雪になるほど寒くは無いし。。。
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ](http://handmade.blogmura.com/patchwork/img/patchwork88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ](http://handmade.blogmura.com/handmadebag/img/handmadebag88_31.gif)
にほんブログ村
娘ミューポンの使っていた物 さぁ 断捨離も もうあと少し。。。
で,此処で止まっちゃってます。処分したくても・・・・・どうしよう~。
始めは息子が使ってたんですが 途中からミューポンが使って。。。
で,必要なくなりました。
『たたんじまえ~!』って 畳めるんですが。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fe/a69dec881f6b005c88b61aaa66b857ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b7/4083df2867ee1da4651013b1c9f9f791.jpg)
で,リサイクルショップでは 引き取れないって言われちゃいました。
こんな形は ダメなんですって。。。
色々 相談してみたんですが。。。
やっぱり,小ちゃく切り刻んじゃって ゴミとしかしかたが無いらしい。。。
ゴミとして出そうにも ゴシゴシ ギコギコ のこぎりで。。。ですよねぇ~~~。
煖炉のまきにならないかなぁ? なんて、何も知らないと こう言う考えも。。。
でも,ニスも塗ってるし。。。いいのかなぁ~~
昔なら 風呂のたき付けに・・・なんて,もうそんな時代じゃないですよね~。
で,心のどこかに 『どこも壊れてないのに 処分するの?』って声がする。
新しくっても 必要ない物は処分でしょ!それが断捨離ってことでしょ!
このスペースを活かすためにも 断捨離決行!ですよねぇ~。。。
なるべく のこぎりちょこっとにしたい。
小ちゃく出来るほど 体力無くなってる。。。ワハハ
はて?我が家に『のこぎり あったっけ?』
昔の家には,確かあったはずだけど。。。。。
こっちに引っ越してから のこぎり使う事なんて無いよねぇ~。。。
さぁ,のこぎり探す事から はじまりですよ。。。
ベッドに対して 何かしら勿体ないと言う後ろめたさを感じながら
ギコギコ作業が 始まりそうです。。。まずは,解体作業ですよねぇ~~。
これも。。。。。。。。。。大変だよなぁ~~~。。。
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ](http://handmade.blogmura.com/patchwork/img/patchwork88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ](http://handmade.blogmura.com/handmadebag/img/handmadebag88_31.gif)
にほんブログ村
で,此処で止まっちゃってます。処分したくても・・・・・どうしよう~。
始めは息子が使ってたんですが 途中からミューポンが使って。。。
で,必要なくなりました。
『たたんじまえ~!』って 畳めるんですが。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/08/dd5dcc068af7955d901cef3d57e95db5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fe/a69dec881f6b005c88b61aaa66b857ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/24/174759ae424e81729ebbb7f9b494d6a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b7/4083df2867ee1da4651013b1c9f9f791.jpg)
で,リサイクルショップでは 引き取れないって言われちゃいました。
こんな形は ダメなんですって。。。
色々 相談してみたんですが。。。
やっぱり,小ちゃく切り刻んじゃって ゴミとしかしかたが無いらしい。。。
ゴミとして出そうにも ゴシゴシ ギコギコ のこぎりで。。。ですよねぇ~~~。
煖炉のまきにならないかなぁ? なんて、何も知らないと こう言う考えも。。。
でも,ニスも塗ってるし。。。いいのかなぁ~~
昔なら 風呂のたき付けに・・・なんて,もうそんな時代じゃないですよね~。
で,心のどこかに 『どこも壊れてないのに 処分するの?』って声がする。
新しくっても 必要ない物は処分でしょ!それが断捨離ってことでしょ!
このスペースを活かすためにも 断捨離決行!ですよねぇ~。。。
なるべく のこぎりちょこっとにしたい。
小ちゃく出来るほど 体力無くなってる。。。ワハハ
はて?我が家に『のこぎり あったっけ?』
昔の家には,確かあったはずだけど。。。。。
こっちに引っ越してから のこぎり使う事なんて無いよねぇ~。。。
さぁ,のこぎり探す事から はじまりですよ。。。
ベッドに対して 何かしら勿体ないと言う後ろめたさを感じながら
ギコギコ作業が 始まりそうです。。。まずは,解体作業ですよねぇ~~。
これも。。。。。。。。。。大変だよなぁ~~~。。。
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ](http://handmade.blogmura.com/patchwork/img/patchwork88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ](http://handmade.blogmura.com/handmadebag/img/handmadebag88_31.gif)
にほんブログ村
ハートピアで開かれていた展示会は 今日までだったかしら?
アァ,行けなかった~~~残念!
ミューポンが居なくなった家の中
毎日ちょこっとづつ 断捨離とまではいかないまでも・・・・片付けてます。
そして,家の中で 『ビホォー、アフター』です。ワハハ
あっちの物をこっちへ こっちの物は 形を変えて。。。
でも大きな物の移動は 私一人では無理なので チョーポンのお休みの日に。
はぃ、それで 展示会へ行く機会を逃してしまいました。
チクチクも のろのろながら~~~ゆっくり進んでいます。
最初に出来上がったのは?こんな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/54/563ccc4ab3bdd45034db2fdfbddb8027.jpg)
で,次に繋いだら? 反対になっちゃってた ワハハ 型紙 裏っかえし~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/51/f1718bbcdbf7dcf11c03c5269b7b1902.jpg)
これは 形だけ出来上がった所で 途中下車 で? 小休止!
ミシン作業がイマイチなので・・・・
次も繋いじゃいました! ちょこっとづつ違ってるの 解って頂けますぅ???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/40/43ebe6b5ac052dcd3d8ad908649f4a3f.jpg)
布地が,もうちょっと大きいと
パーツ一枚を少しだけ大きくしたり また 足らないと ちょこっと縮めたり。。。
赤いのは やっと しつけをかけて ちょこっとキルティングにはいった所です。
そんなに大きくは無いですが 整理ダンスをあっちこっち 移動して・・・・
小さな箱で積んだ物がいっぱいだった 押し入れの中に 客布団を片付けたり~~
力仕事をした後は 手が全く動かない!
って言うか ほんの少し震えてるみたいで チクチクは出来ないしぃ~~~
重い物を持った時は 少々の腰痛でも 手は離せないしぃ~~~
作業の合間〃〃で ちょこっと腰をおろすと もう立てなくなりそうで。。。
客布団の代わりに出て来たちっちゃな箱は あっちの棚の上やら こっちやら~~
まだまだ『ビホォー アフター』は 終わりそうにありません。
だって,娘一人の生活してた物ですものね~。一気にやろうってのが無理かもね。ワハハ
そんな中で ゆっくり チクチク! 結果 同じ物は作りたく無かったの。笑
見えないっか~~~
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ](http://handmade.blogmura.com/patchwork/img/patchwork88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ](http://handmade.blogmura.com/handmadebag/img/handmadebag88_31.gif)
にほんブログ村
アァ,行けなかった~~~残念!
ミューポンが居なくなった家の中
毎日ちょこっとづつ 断捨離とまではいかないまでも・・・・片付けてます。
そして,家の中で 『ビホォー、アフター』です。ワハハ
あっちの物をこっちへ こっちの物は 形を変えて。。。
でも大きな物の移動は 私一人では無理なので チョーポンのお休みの日に。
はぃ、それで 展示会へ行く機会を逃してしまいました。
チクチクも のろのろながら~~~ゆっくり進んでいます。
最初に出来上がったのは?こんな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/54/563ccc4ab3bdd45034db2fdfbddb8027.jpg)
で,次に繋いだら? 反対になっちゃってた ワハハ 型紙 裏っかえし~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/51/f1718bbcdbf7dcf11c03c5269b7b1902.jpg)
これは 形だけ出来上がった所で 途中下車 で? 小休止!
ミシン作業がイマイチなので・・・・
次も繋いじゃいました! ちょこっとづつ違ってるの 解って頂けますぅ???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/40/43ebe6b5ac052dcd3d8ad908649f4a3f.jpg)
布地が,もうちょっと大きいと
パーツ一枚を少しだけ大きくしたり また 足らないと ちょこっと縮めたり。。。
赤いのは やっと しつけをかけて ちょこっとキルティングにはいった所です。
そんなに大きくは無いですが 整理ダンスをあっちこっち 移動して・・・・
小さな箱で積んだ物がいっぱいだった 押し入れの中に 客布団を片付けたり~~
力仕事をした後は 手が全く動かない!
って言うか ほんの少し震えてるみたいで チクチクは出来ないしぃ~~~
重い物を持った時は 少々の腰痛でも 手は離せないしぃ~~~
作業の合間〃〃で ちょこっと腰をおろすと もう立てなくなりそうで。。。
客布団の代わりに出て来たちっちゃな箱は あっちの棚の上やら こっちやら~~
まだまだ『ビホォー アフター』は 終わりそうにありません。
だって,娘一人の生活してた物ですものね~。一気にやろうってのが無理かもね。ワハハ
そんな中で ゆっくり チクチク! 結果 同じ物は作りたく無かったの。笑
見えないっか~~~
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ](http://handmade.blogmura.com/patchwork/img/patchwork88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ](http://handmade.blogmura.com/handmadebag/img/handmadebag88_31.gif)
にほんブログ村
昨日は西へ走り
今日は北へ走ります。
そないに 大袈裟な事 ちゃうんやけど~
武生市? 今は越前市の 紫式部公園脇にある 『ギャラリー叔羅』で ひらかれている パッチワーク展示会へ
昨日とは うって変わって 色使いが違う!
昨日は 私の目には、サンプラーキルトが目立ちました。
初心者ではなく ベテランさんの キルトラインは 気持ちの良い 針目が エネルギーを頂けました。
で、今日は 『和』の 雰囲気が 半分くらいかな?
やっぱり 土地柄?
和布が 手に入りやすいのかな?(どこも同じだよ!って、ご注意を受けるかも~しれませんが・・・)
お教室の生徒さん 確か 70人位だとか。で、今回の出品者は 50人位だとか。
そんなに 大勢?
昨日感じた 和気あいあい?って、どうだろう?って。
幾班かに別れたとしても~~~~~こりゃ大変ですよ。
展示会会場で飛び交う その町の イントネーションにも 圧倒されて 帰って来ました。ワハハハ
にほんブログ村
にほんブログ村
今日は北へ走ります。
そないに 大袈裟な事 ちゃうんやけど~
武生市? 今は越前市の 紫式部公園脇にある 『ギャラリー叔羅』で ひらかれている パッチワーク展示会へ
昨日とは うって変わって 色使いが違う!
昨日は 私の目には、サンプラーキルトが目立ちました。
初心者ではなく ベテランさんの キルトラインは 気持ちの良い 針目が エネルギーを頂けました。
で、今日は 『和』の 雰囲気が 半分くらいかな?
やっぱり 土地柄?
和布が 手に入りやすいのかな?(どこも同じだよ!って、ご注意を受けるかも~しれませんが・・・)
お教室の生徒さん 確か 70人位だとか。で、今回の出品者は 50人位だとか。
そんなに 大勢?
昨日感じた 和気あいあい?って、どうだろう?って。
幾班かに別れたとしても~~~~~こりゃ大変ですよ。
展示会会場で飛び交う その町の イントネーションにも 圧倒されて 帰って来ました。ワハハハ
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ](http://handmade.blogmura.com/patchwork/img/patchwork88_31.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ](http://handmade.blogmura.com/handmadebag/img/handmadebag88_31.gif)
昨日六日から展示会は始まっていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d2/8b2769c5718ca4774b44ec74dd3ad240.jpg)
でも,ミューポンの役所の用事や なんやかんやで 行けずぅ~~~。
今日のお昼過ぎ アワテテ・・・(何も慌てる 事ないんですけど。。。)
お昼過ぎ 気象情報 竜巻注意報~~なんて、携帯が ピーピーなり出したんです。
『今日しか 行くとき無いしぃ~~でも,あっちの空 怪しいしぃ~~~』
『雨の降る前に 行ってこか!』って ジィジが車を走らせてくれました。
で,会場一歩手前 何やら ものすごい風~~~
落ち葉がかさこそ ビュービュー。。。。。
やっぱ、日頃の行いでしょうか? めっちゃ雨降ってくるし。。。涙
駐車場でしばし待って。。。。やっと見せてもらえる事に。
はぃ,会場では撮影は遠慮ですので 画像はありません。
そうや、そうや 雨の画像 とってきゃ良かったに!って なんも写っとらんやろけど。
会場で,珍しい人に会いました。長女 ぴょんきちの小学生時代の担任の先生。
明美先生も もう仕事を辞められてから パッチを始められたとか。。。
会場入り口でばったりお会いして・・・・・
パッチの話より 先生との会話の方が長かったかも。。。。
でもそのあと。。。エネルギーいっぱい吸い込んできました。
先生の作品 トープカラーのバッグでした。
とても始めたばかりとは思えない作品でした。
会場に居られた方々 和気あいあいと とっても楽しそうなお教室みたいでした。
「うらやましいなぁ~~~」正直な感想で~~~す。
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ](http://handmade.blogmura.com/patchwork/img/patchwork88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ](http://handmade.blogmura.com/handmadebag/img/handmadebag88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d2/8b2769c5718ca4774b44ec74dd3ad240.jpg)
でも,ミューポンの役所の用事や なんやかんやで 行けずぅ~~~。
今日のお昼過ぎ アワテテ・・・(何も慌てる 事ないんですけど。。。)
お昼過ぎ 気象情報 竜巻注意報~~なんて、携帯が ピーピーなり出したんです。
『今日しか 行くとき無いしぃ~~でも,あっちの空 怪しいしぃ~~~』
『雨の降る前に 行ってこか!』って ジィジが車を走らせてくれました。
で,会場一歩手前 何やら ものすごい風~~~
落ち葉がかさこそ ビュービュー。。。。。
やっぱ、日頃の行いでしょうか? めっちゃ雨降ってくるし。。。涙
駐車場でしばし待って。。。。やっと見せてもらえる事に。
はぃ,会場では撮影は遠慮ですので 画像はありません。
そうや、そうや 雨の画像 とってきゃ良かったに!って なんも写っとらんやろけど。
会場で,珍しい人に会いました。長女 ぴょんきちの小学生時代の担任の先生。
明美先生も もう仕事を辞められてから パッチを始められたとか。。。
会場入り口でばったりお会いして・・・・・
パッチの話より 先生との会話の方が長かったかも。。。。
でもそのあと。。。エネルギーいっぱい吸い込んできました。
先生の作品 トープカラーのバッグでした。
とても始めたばかりとは思えない作品でした。
会場に居られた方々 和気あいあいと とっても楽しそうなお教室みたいでした。
「うらやましいなぁ~~~」正直な感想で~~~す。
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ](http://handmade.blogmura.com/patchwork/img/patchwork88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ](http://handmade.blogmura.com/handmadebag/img/handmadebag88_31.gif)
にほんブログ村