
一週間くらい前の状態です。
サァ~~~っと 何の考えも無く めちゃくちゃに水やり~
何となく緑の中に 紫色が見えてましたが 気にとどめる事も無く。。。
まさかこんなに咲いてくれてるとは・・・・

早速玄関先の 外から一番目に付く所に。。。(何とゲンキンな!)
町のホームセンターや スーパーでは ココゾとばかりに『母の日』なり~!
でも,むかしっ程『カーネーション』見かけなくなりましたね。
色々な花カゴが 真っ赤なリボンで飾られて。。。。
そんな中に在ったんですよ。我が家の軒下で忘れられてた 紫のお花!
丁度同じくらいに咲き乱れてましたけど。。。。
我が家のあの忘れられてたあのお花が。。。。こりゃ,ラッキィ~!
しばらくは,咲いてて頂戴ね~。(またまた ゲンキンな!)


待ってた訳でも無くぅ~~気も付いてなかったのに・・・律儀に咲いてくれてます。笑
『くたびきった母の日』?
いい思いでじゃないですか?
子供達にとっても 思い出作り! 大人達にとっても ずっと〃〃 話のネタには 事欠かないでしょ!ね。
それも随分前から いつまで経ってもたった一つだけ!
だから,もうこれ以上は望めないのかな?なんて 気にも留めてなかったんです。笑
そうです,感謝感謝ですよ!でもとたんに玄関先に 飾って!!!自分のゲンキンさに びっくりです。
元々,そんな人だって?はぃ、そのようです。。。ワハハ
これが元気の素ですね。
素晴らしい! きれい!! 可愛い!!
我が家の母の日は、娘たちから和菓子が届いただけ。
それも、ほとんど孫に食べられてしまいました。
今日の朝から孫たちに付き合って遊びまくって、孫たちが今帰ったところ。
もうクタクタです。
何もする気がしないくらい・・・。
くたびれきった母の日でした。
思いもかけない所からお花が満開なんて
幸せな事でしたねー
庭を毎日見ているつもりでも
見逃しているんですね、
ベルフラワーに感謝感謝!
葉っぱが見えない位 咲いてくれてます。
色は実際より 青く写ってます。
正に『むらさき』って色ですよ。
私も,咲いて初めて 名前を調べました、ワハハ
で?『これがそうだったんだぁ~!』です。
葉っぱばっかり~ちょこっと寂しい玄関先立ったんです。
紫って目立つので 嬉しい花が咲いてくれました。
でも,自分がこんなにゲンキンな人だったとは。。。ワハハ
ネットの買い物は 全て息子です。
だから何が入ってるのか 全く解らず・・・本人も忘れてて。。。
って、忘れてるんじゃなくって こう言う上げ底とは・・・・ねぇ~。
ほとんどの植木鉢を処分してしまったので
種だけ在って 蒔く所が無いんです。
で?庭を眺める目も 何だかテンション上がらず。。。
全く見逃していました。ちょっとお花に失礼だったかな?
大きく写してますが ちっちゃな植木鉢です。
もぅ、何年も放ったらかしだったような。。。
見えてなくても咲いててくれたんかいなぁ?笑
(うとくてごめんなさい)
昔、ベルフラワーを布で作ったことがありましたが
実物を見たことがなくて色がわかりませんでした。
こういう色だったんだぁー!
これがベルフラワーだったんだぁー!
かわいい花ですよね。
まだつぼみがいっぱい!
しばらく楽しめそうですね!
とってもカワユイです。
こんもりと見事に咲いてますね。
母の日のお花も様変わりしましたね。
我が家は期待できそうにない。。。(波)
ネットでのお買い物は殆どしませんが
娘が定期的に注文してる化粧品は小さな
クリームでも2~30個入るような箱で届きます
勿体ないですよね。
紫の花大好き人間にはたまりませんですぅ(^o^)