メーメーおばさんのひとり言

おこしやす
チクチク大好きおばさんです

1.5×4.5センチ また初めちゃった!

2014年05月14日 13時43分58秒 | パッチワーク
ブログの題名は『ひとり言』ですが 
この頃 『つぶやき』というか 『ぼやき』に なりつつあるような。。。

そして ブログ村では『ハンドメイド』とか 『パッチ』とか
いかにもチクチクやってるような事言ってるんですが
全くひとり言ばかり~ ぼやいて ばっかりいるような そんな毎日です。

やっと、やっと、今日は パッチネタです。ワハハ

ちょっと前にストリングキルトでポーチを幾つか作りましたが
テープ状にカットした布地が 未だ何本か残ってるぅ~~~

こんど、また いつかこれも役に立つ時が来るまで・・・って。
ジィ~~~と眺めて。。。

テープ状の物をこれまた 短くカットしちゃいました。
はい、またまた 眺めてマァ~す。。。




高松から 何だか短い動画メールが届きました。
私の携帯画面では 小さくって見えにくいのですが 
            お嬢が自転車に乗れるようになったとか。

で?携帯に送られた画面をブログアップしたら?
これがまた、画面が大きくって・・・・小さく出来ない!ワハハ
PCでは 
ネットを開く事とブログを読みあさる事しか出来ない おばかさんやってます。

                   

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへにほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへにほんブログ村

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (みんとはなききょう)
2014-05-14 16:45:28
わ~  うちと同じだー
一年生になる前に自転車に乗りたいって
言ってパパがしこんだそうです。

日曜日しかアシストが出来ないので
頑張ったそうです。

やっぱ!娘さんだね。男は、画像なんぞ写真すら
送ってこないわーー
うらやましいです。こんな画像が欲しかったわーー

やっぱし私も愚痴になりましたm(*。 。)m
さっきは、コメントをありがとうございました。
元気です。
返信する
みんとはなききょうさん♪ (メーメー)
2014-05-14 20:20:07
此処何日か前から 練習をしてたって メールが来てたんです。
私のブログにアップ出来たら・・・なんて考えて
四苦八苦したんですが 画像が大き過ぎて諦めました。
この画像も 真ん中だけ切り取ってしまいたかったんですが 私だけではどうする事も出来ず。。。ワハハ
もう、チョーポンは 手助けしてくれませんわ。。。
聞いても『教えたやろ~!』で お終いです。
覚えてない私が悪いんです はい もう覚えきれません。
返信する
Unknown (エッサ)
2014-05-14 20:46:48
あら!すごいっ!
娘が泣きながら練習してたのを思い出します。
ちょっとした坂道があるとコツがつかめるんですけどね。
まっ平らな土地なんですよ。
でなければ急な坂。
この辺は高い土地か低い土地のどっちかしかない
自転車練習には向いてない土地です。
泣かずに乗れるようになったのかしら?
芝生の上なら多少転んでも痛くないかな?
頑張った!頑張った!
返信する
Unknown (ちくちくHOUSE)
2014-05-15 09:42:34
自転車に乗れるって嬉しいですよね。
私もわが息子達の事思い出しましたね

乗れるのは嬉しいけど、車気をつけてね
毎回言ってましたね。
公園でいっぱい乗って欲しいですね。
本当によかったね
返信する
エッサさん♪ (メーメー)
2014-05-15 09:48:07
我が子には もっと大きくなってから練習させましたっけ?
家が国道沿いだったから なるべく乗せさせないように って。ワハハ
親心か それとも心配性か。。。めんどくさかったんかも。。。

モンチッチに比べ このお嬢は頑固者!言い出したら聞かなかったのかも~~~です。
でも、泣き出すと 又また手のつけられない女の子でもあるんですよ。しくしくしくしく・・・・
やっぱ。二番目だぁ~~~あら、次男の人 次女の人 ごめんあそばせ。
返信する
ちくちくHOUSEさん♪ (メーメー)
2014-05-15 09:52:27
昔は絶対に必要な 自転車練習でしたよね。
でも車社会になって・・・・
家に家人の数だけ自転車 皆さんあるのかしら?
車は家人の数より 多かったりして~~~ワハハ

昔、昔 我が家には自転車五台在って その向こう側にバイクが在ったんよねぇ~~
狭いけど 店先だったから 屋根のある所に置いとけたけど~~皆さんはどうだったのかしら?
返信する
Unknown (asayannj)
2014-05-15 13:45:23
細かいけれどこんなチクチクも大好きですよ♫
と言いながら何も進んでないわ~><。
子どもはコツさえ分かればすぐに乗れるようになりますね。孫もジイジがゆる~い坂道で練習させたら
あっというまに乗れるようになりました。
画像届くのが楽しみでしょうね。
返信する
asayannjさん♪ (メーメー)
2014-05-15 17:36:08
何の目的も生まれてないんです。
何だか、落ち着かず・・・
自分の事でもないのに・・・
自分の事とちゃうから 余計に落ち着かんのかも~。
それでも 三食しっかり食べんならンし!ワハハ
 
チクチク トドぉ~ そしてドテェ~ってぐぅぐぅ~寝んね
後退する事は無いと思いますが。。。ワハハ
返信する
こんばんは (ポン母)
2014-05-15 21:21:33
今回も小さいピースワークですね!
1.5cmって小さすぎて縫うのが大変。私は無理です。
自転車乗れてすごいですね!
可愛いです。
お天気の良い日は、いっぱい乗れて楽しいですね。
返信する
ポン母さん♪ (メーメー)
2014-05-15 21:37:18
1.5センチって 慣れるとそうでもないですよ。
それより この場合は・・・
この場合と言うより 私の場合は・・・
こんな位の大きさしか とれない布地を
あっちゃむけたり こっちゃむけたり~
けちけちしか 出来んのです。笑 処分処分!
アァ、未だ、このテープ状の布地 あるのよねぇ~
返信する

コメントを投稿