部屋の隅のカビ 2018年01月23日 22時59分41秒 | ひとり言 僕ちゃん達が帰って ガランとした部屋。 そして〜〜掃除、掃除! って、空になったボックスを移動させたら? あぁ〜〜れぇ〜〜 なんじゃこりゃ〜〜 子供がいるからと 部屋が暖かすぎたのかな? カビ落としで拭いてみたけど スカッとは 綺麗にならず。 まぁ、何度か 掃除していく間に 解らなくなってくれればいいんだけど。 « ? コーヒー屋さん | トップ | 吹雪です »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (aba-n-c) 2018-01-23 23:59:29 加湿器の出番が多かったとか?他は大丈夫? 返信する aba-n-cさん♪ (メーメー) 2018-01-24 10:36:46 加湿器を出す前に・・・小さいのがいると 洗濯物の数がハンパないでしょ?で、このあたり、この時期 部屋干しだったし。。。気をつけてはいたんですよ。ベビーベットのマット カビたら困る!とか。。。でも、三段ボックスの後ろまで・・・とは、隙間も空いてたし。。。なのに、なのに。。。涙カビキラー?カビハイター?お風呂のカビ落とし?色々試して・・・ずいぶん薄くなったにはなったんですが。。。 返信する メーメーさん (チャピ) 2018-01-24 19:57:44 こんにちは^^*まぁ本当に湿気ってあるんですね。びっくりします。私は見ないことにしているところはどうなっているのでしょう。タンスの裏とか・・・おーーー見ない!! 返信する チャピさん♪ (メーメー) 2018-01-25 15:19:21 ちょうど、この場所が プラスチックケースがあったんです。木製ボックスの後ろは さほどでもなかったんです。やっぱりビニールとか プラスチックってのは ダメですね。便利なものほど こういう時 問題も出てきちゃう? ちゃうかなぁ。。。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
他は大丈夫?
小さいのがいると 洗濯物の数がハンパないでしょ?
で、このあたり、この時期 部屋干しだったし。。。
気をつけてはいたんですよ。
ベビーベットのマット カビたら困る!とか。。。
でも、三段ボックスの後ろまで・・・とは、隙間も空いてたし。。。なのに、なのに。。。涙
カビキラー?カビハイター?お風呂のカビ落とし?色々試して・・・
ずいぶん薄くなったにはなったんですが。。。
まぁ本当に湿気ってあるんですね。
びっくりします。
私は見ないことにしているところは
どうなっているのでしょう。
タンスの裏とか・・・おーーー見ない!!
木製ボックスの後ろは さほどでもなかったんです。
やっぱりビニールとか プラスチックってのは ダメですね。
便利なものほど こういう時 問題も出てきちゃう? ちゃうかなぁ。。。