メーメーおばさんのひとり言

おこしやす
チクチク大好きおばさんです

手縫いでチクチク

2013年05月31日 20時22分37秒 | パッチワーク
バッグの続きでぇ~~~す。チクチクやりました。

はぃ、頑張りました!こんな感じにチクチクと。。。



まだ、中袋も 持ち手も出来てません。

裏っかわはこんな感じです。  

この画像の色合いが 実際の色合いに一番 似ています。同じものでも 色合いが中々・・・・



でも、今日は、お出かけしてました。

毎日のお弁当に入れる 梅干しを買いに 三方五湖の近くのお店までドライブがてら言って来ました。

三方梅 つまり『福井梅』って書かれてる梅干しです。

近くのスーパーでも売ってるんですが やはり梅を漬けてる方のところで。。。



帰って来てから~~~またまた チクチク!!!

で、やっと完成! はぃ、出来ました。こんな感じです。

ちっちゃな 買い物カバンですね~。

財布、携帯、エコバッグ 

三点入れて 買い物に。。そんな大きさです。


ナァンてこと言わずに 

5センチ×4枚と 1,5センチが5本で 27,5センチのはずなんですが 

ちょこっと縮んで 27センチ弱くらいです。フゥ~ 頑張ったでしょ!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへにほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへにほんブログ村

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ピッピさん♪ (メーメー)
2013-06-02 12:29:54
頑張りましたよ~~~。。。って、それだけの事なんですが。。。
後の事は・・・・・はぃ、見ないで下さい。さぼりました!
いつも両面同じようなもんなんですが こんな風にするのも有りかなぁ~って。
上手くすれば 二つ持ってるように・・・見てくれないかなぁ~欲張りっか!ワハハ

梅干しのおいしさって 上手くは解りませんが この頃のスーパーの商品には 中◯産ってのが・・・やっぱり、お値段よりそこだけは気遣いたいんで。生産者さんのお店での購入は 安心と、そしてお値段! 絶対お安いですよ。
返信する
おはようございます (ピッピ)
2013-06-02 08:52:00
バックの完成おめでとうございます
ちょうど良い大きさで使いやすそうです
頑張りましたね~~パチパチパチ~~♪
両面使えて便利ですね~

本場の梅干し美味しいでしょうね~
梅雨の時期お弁当は気を使いますね
返信する
mintohanakikyoさん♪ (メーメー)
2013-06-02 08:34:33
大きさが・・・・・微妙でしょ!
これだけは使ってみないと・・・・
手にして 使ってみて 初めて解る感触って 大事なんですよねぇ~。。。

三方梅 いつもはパックひとつなんですが 今回は3キロ買って来ました。暑くなるし お弁当には毎日必要だし。。。3キロでもあっという間じゃないかなぁ~~~。話してて 口ん中スッパァ~成って来た!!!!
返信する
こんにちは (mintohanakikyo)
2013-06-01 17:14:30
お手ごろなバッグですネ

梅干美味しいですよね
三方五湖の皮が薄く肉厚なすっぱさを
思い出しました。
返信する
エッサさん♪ (メーメー)
2013-06-01 08:32:52
思いのほか 猛スピードで出来ました。
その訳は?
ピースワークしてない部分の キルティング
プクプクが 可愛くって。。。
色だけじゃなく 広い部分の布地色って難しい事が 今回よく解りました。むら染めみたいに見える ちっちゃな格子柄なんです。それに斜めのラインが めっちゃ好きぃ~~~!笑
でも、作っちゃったら 熱さめちゃった!多分 ドテェ~の土日?だなぁ~。。。
返信する
Unknown (エッサ)
2013-05-31 21:09:56
いい感じの大きさですね。使いやすそう。
土台布が茶系がもう少し強いかと思っていたんですが
一番近い色とおっしゃっている画像を見ると
やさしい色合いで素敵です。
私の好みの色で~す!
返信する

コメントを投稿