その<1>
待ちに待ったモンチッチの登場です。
言葉もいっぱいしゃべれるようになりました。
ただ、大人には 何を言っているのか 理解するのに通訳が居る時もありますが・・・
初めての雪には 手が出ませんでしたが 直ぐにお外が楽しくなったらしく 中に入ろうと言っても 中々入ってくれずに困りました。
モンチッチが来るまで と言うか パパさんが来るまで 庭の雪は足跡もつけづに残してありました。
さぁ、モンチッチが はじめての長靴の跡。
その<2>
跡が付くのか面白いのか あっちへ行ったりこっちへ行ったり。
お砂遊びのスコップも こんな時役に立ちますね。
あんまり遊びまわると 『お手手がつめたくなっちゃうよ~』
雪が積んである所は 横滑りするから 気をつけないと。。。。。
その<3>
やっぱりやってしまいました。
だから言った事じゃない。
ズデ~ン
でも誰も助けてくれません。
助けるどころか 笑い声が聞こえてきます。
ビデオをまわしていると よくこういう事に出くわします。
そして、我に返ったママは
「長靴に 雪 入った~~~~」
って大きな声で言ったものだから
何がなんだか解からないモンチッチは
大声で泣いてしまいました。
一体誰が悪かったのでしょう?ウフフ
それをパチリ撮っていたメーメーです。。。
ころんだモンチッチの前に 誰かさんの足の影が くっきりと写っていました。チャンチャン