11/22.潮丸に乗船。海上ナギで絶好の釣り日和でした。
水深30~35m.朝から船長の指示タナをシャクルと順調に大型花鯛(~40cm)7匹が順調に釣れ、
強烈な「引き」を十分に味わいました。
その後、私の希望によりウマズラ狙いに移動し、
こちらも順調に釣れ大型ウマズラ(~39cm)13匹を追加しました。
我が家はウマズラが大好きで、刺身は勿論、鍋.唐揚げなど重宝しています。
ウマズラは鯛よりも人気が上です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c5/61dafcfff3c996a73602e410b40aa987.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4e/8c766bd31223652f137fa0770e825d32.jpg)
24Lのクーラーボックスが満杯になったので10時30分に早上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1c/5dde22db9787a7320f9916c2b63922a1.jpg)
水深30~35m.朝から船長の指示タナをシャクルと順調に大型花鯛(~40cm)7匹が順調に釣れ、
強烈な「引き」を十分に味わいました。
その後、私の希望によりウマズラ狙いに移動し、
こちらも順調に釣れ大型ウマズラ(~39cm)13匹を追加しました。
我が家はウマズラが大好きで、刺身は勿論、鍋.唐揚げなど重宝しています。
ウマズラは鯛よりも人気が上です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c5/61dafcfff3c996a73602e410b40aa987.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4e/8c766bd31223652f137fa0770e825d32.jpg)
24Lのクーラーボックスが満杯になったので10時30分に早上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1c/5dde22db9787a7320f9916c2b63922a1.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます