鶴の尾点描

鶴の尾町の四季折々を書いてます。

カンナの花

2020-08-16 | 季節

八郎川ぞいを歩いていたら カンナが咲いていました。

私が子供の頃はカンナは あちこちで咲いていましたが 最近は 

人気がなくなったのか あまり見かけません。 

子供の頃 見かけていたカンナの花はもっと大きかったように思います。

最近のカンナは 花が小さいような。。

花と書きましたが。大きな花弁状に見えるものは雄しべが変化した仮雄しべ なんだそうです。

燃えるような赤い色が 真夏の日差しにぴったりです。

それもそのはず、原産地は熱帯アメリカだそうです。

かんなは和名かと思っていましたが 和名は だんどく(壇特)

Cannaは英名だそうです。

カンナは赤のイメージでしたが 黄色とか白とかもあるようです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿