鶴の尾点描

鶴の尾町の四季折々を書いてます。

お盆 精霊流し

2020-08-15 | 季節

今年のお盆、県外からの家族の帰省もなく

寂しく過ごされている方も多いのではないかと思います。

昨夜は近所から 花火の音と子供たちの声が聞こえてきました。

かわいくはぜる花火の音でしたが 夏の風情を感じました。

 

長崎の精霊流しの 爆竹の音、

あれには驚いたことを思い出しました。

長崎旅ネット画像

精霊流しという言葉 さだまさしの 精霊流しという歌で知りました。

その夏 初めて精霊流しを見に行ったのですが

にぎやかさに驚かされました。

今年は covid-19感染予防に配慮して行うように 呼びかけられているようです。

 

例年通り、は  今年はあらゆる状況で無理になりました。

新しい生活様式、という言葉、、 柔軟にいろいろなことに対処していかなければなりませんが

それから見いだされる これからの社会のありよう、というのも発見できるのかもしれませんね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿