おひとり様てるこの日記

てることいいます。50歳過ぎましたが気ままに生きてます。人生の危機感ゼロ。

ブランチ

2013-11-04 12:24:52 | 好きなこと、好きなもの
今朝は近所の揚州商人に、ラーメンを食べに行きました


黒酢ラーメンと、写真は撮りませんでしたが、餃子も食べました。
久しぶりに行ったのですが、すごく美味しかったです

黒酢ラーメンはその名のとおり、スープに黒酢が入ってます。
ちょっと酸っぱいスープが麺に絡んで、なんとも言えぬ美味しさ

そして、餃子も肉汁たっぷりで、酢醤油にラー油と香酢をたらしたので食べたら、すっごく美味しいんですよ。
もう少し、パリパリに焼き上げてもいいのになあって、ちょっと思うんですけどね。

さて、お仕事ですが、私はレジ担当になりました。
おばさん三人組が見事にレジ担当に。
明らかに私たち、レジって感じなのね、きっと。


東京駅たのしー!と、蟹

2013-09-28 17:48:55 | 好きなこと、好きなもの
昨日は友人と東京駅で遊んできました。
最初に待ち合わせた場所に友人が着くのが早過ぎたので、大丸にいるよーとメールが来ました。
どこにいるの?とメールしたらば

ここでーす!と写メを送ってきました。

B1か?とエスカレーターを降りていくと、いたいた。
papabubbleという実演でキャンディを作っている店の前に。
私も途中から実演を見て、試食品もいただいてから、帰りに買って帰ろうと二人で誓ってからグランルーフへ。

ランチはそのグランルーフで食べたのですが、写真撮るの忘れましたー。
すみません。
通りがかりに入ったイタリアンを食べました。
モチモチパスタで美味しかったです。
セットの中のドリンクにワインがなかったので、飲みたかったなあ。

そしてKITTEへ行き、しばらく屋上でおしゃべり。
いい天気だったので、日向ぼっこしながらたくさんたくさんおしゃべりをしました。
家のことから仕事のことから、昔一緒に働いた会社の噂などなど。
すごく話が弾みました。




その時、屋上から撮った写真を少し加工してみました。
ジオラマみたい。

それからKITTEの中をウロウロしながら、またおしゃべり。
歩きながらおしゃべりしてお腹がすいた私たちは、果実園という喫茶店へ。
ここはフルーツ専門の店で、デザートは全てフルーツがいっぱい!

私が食べたのはパンケーキ。
でも、普通のパンケーキではなく

こんなに山盛りのフルーツ!
しかも、このフルーツの中にもう一枚パンケーキが埋れていました。
パンケーキはそんなに甘過ぎず美味しいし、フルーツもすごく美味しいし、
幸せな気持ちになるパンケーキでした。


友達が食べたのは、ストロベリーズコットというケーキ。

これも大きい!
イチゴが大きくて、そのおかげで飽きないで美味しくいただけたそうです。

で、またここでもお喋りをして、あ、いかん、大丸に寄って飴を買って帰りましょうと、大丸のpapabubbleへ。
ちょうどまた実演をやっている最中でした。




すみません。こんな感じで実演してます。
試食でいただいた飴はまだ温かいけど、美味しかったです。

友達と本当によくしゃべりました。
何年分もしゃべりました。
あー、スッキリした!
やっぱり気の合う友達とのお喋りは楽しいですね。
また会う約束をしました。

楽しく家に帰ったら

北海道に旅行していた弟夫婦から、こんな素敵なお土産が届いていました!

もちろん、全部いただきました。
二日間かけてですけど。
美味しかったー!
秋は本当に食欲の秋ですね。
朝からカロリー溜め込んだなあ。

昨日は本当にいい日でした!

ワンコとデート

2013-09-15 00:55:49 | 好きなこと、好きなもの
今日は友達と、友達のワンコ2匹とデートしてきました。
ランチを食べるために、友達の車で市川市内のワンコOKのレストランに向かったのですが、カーナビついてるのに道に迷う迷う

カーナビがおかしいって友達が言い張って、カーナビの言うことを聞かないで違う道へ行ってしまうので、カーナビが途中で黙り込んでしまうんです

カーナビにはきちんと行きたい場所の住所を入れたのですが、何故か一度川を渡り東京方面へ向かわせてから、また戻って川を渡り千葉方面へ向かわせようとしたりして、散々迷いました。仕方なくもう一回住所を入力しなおしたら、なんと偶然にもカフェのすぐ近くまで来ていましたとさ

というわけで、予約の時間ギリギリにたどり着いたカフェでランチをしました。
ワンコを連れているのでテラス席でした。
が、暑い…。風通しゼロ。狭いし。
ぐるなびに載っていた写真はなんだか広くて綺麗なお庭だったのに。
写しかたでどうにでもなるのね、と言いながらパスタを食べました。



美味しくない…パスタはもちもちでしたが、サーモンに下味が全く無し。
量少ないし。
しかも、友達が予約の電話をした時に、混雑するかもと言われたのに、私たちがいる間、そんな様子もなく。

仕方なくお口直しに、地元の建物内にワンコと一緒に入れるカフェへ。
最初からこちらにすればよかったね~と。
もう二度とあのカフェには行かないわ。




冷房の効いたカフェでケーキとお茶でまったりしました。
写真は、友達のワンコです。
上が女の子のひなちゃん、下が男の子のプルくん。
二匹ともおとなしくて可愛いです。
私に会うと、ちゃんと歓迎してくれるいい子たちです。
主にひなちゃんを抱っこしていたのですが、小さいヨーキーなのにズシッと重かったです(笑)

で、お茶を飲んで外に出たら、向かい側にもドッグカフェを発見。
わざわざ遠くまで行かなくても、こんな近くにも二軒もあったねえ、と遠い目になった私たちでした。

でも、犬に満たされ、癒された一日でした。
小さいワンコが信頼してくれるって幸せですねえ。



ディズニーランドに行ってきました!

2013-09-10 22:31:29 | 好きなこと、好きなもの
友達とTDLに行って参りました。



ハロウィン真っ最中でやんの。
コスプレイヤーさんがいっぱい!
あ、皆様、もちろんディズニーキャラのレイヤーさんですよ。



まず、スターツアーズから行って、キャプテンEO行きました。
リニューアルしたスターツアーズは面白かったけど、めまぐるしい感じが。

キャプテンEOは感動
懐かしかった~!
今だったらCGをバンバン使うだろうに、CGもちろん使いつつ、ところどころコマ撮りしてたり、「特撮」みたいな感じで、これが当時の最新技術だったのよねえ。
観てるうちに、いろいろ思い出しちゃった。
当時のことをいろいろと

えーっとえーっと、それから、ジャングルクルーズ行って、カリブの海賊に行き、ミッキーに会いました。




ミッキーと写真を撮ろうとしたら、友達のデジカメが突然シャッターが降りなくなり、急遽私のスマホで撮影。
あら?カメラが変だわと、あちこちいじっている間に私はミッキーにベタベタしておりました。
この後、不思議なことに、カメラが直りました(笑)
でも、友達は大のミッキーファンなので、ミッキーと長い時間いられた!と、喜んでました。

それからお昼ご飯を食べて

お昼のパレードを観ました。




パレード食わず嫌いだった私。
結構楽しいものですね。
思わず「ミッキー!」って手を振っていました

このあとはショッピングなどしながら、いろんなお店をぶらぶら。
途中ちょっと休憩しながら、またぶらぶら。

そして、スプラッシュマウンテンへ。
なんと、一番前に座れてしまい、例の場所で髪の毛びっしょり!
こんなに可愛い小動物たちがいるのに、ツンデレだわ!
ホーンテッドマンションに行った後に、小腹がすいてまた休憩。



ワッフルを食べました。
美味しかったです。
そして、最後にモンスターズインクゴーシークに行って終わりました!
なんと12時間程おりました
楽しかった~!

一緒に行った友達がディズニーリゾート大好きな人で、いろいろ詳しかったので、すごく助かりました。
たくさん頼りにしてしまいました。
ファストパスも取ったりして、合理的に回りましたが、中には90分待ちと表示が出ていたのに、スタンバイで並んだら、30分しか待たずに乗れたアトラクションもありました。

ディズニーランドってこんなに楽しかったっけ?
と、思うくらいに、すごく楽しかったです。
またお金を貯めて行きましょうっと。
疲れたけど、心地よい疲れでした。

ディズニーランド、30周年おめでとう。
開園したばかりの年に学校から遠足に行きましたっけね









散歩

2013-09-09 19:02:28 | 好きなこと、好きなもの
雨で引きこもっておりましたが、今日はいい天気になったので、久しぶりに海まで散歩に行ってきました。

てくてくと海までの道を歩いていると、道の真ん中にニャンコが。
ニャンコ大好きの私といたしましては、いじらないで通らずにはいられないので、思い切りいじらせていただきましたよ。







というわけで、腹をタポタポさせていただき、ついでに頭をなでなで。あごをくりくりさせていただきました。
あー、ネコ充したわー!

その後、ニャンコと別れを惜しみながら(一方的に)、海岸へ歩いて行きました。





うーみー!スカイツリー!潮風!
気持ちいいけど、日焼け止めを塗ってくるのを忘れたことに気づいてハッとしましたが、もう遅いし。
気にしないというか忘れることにしました。
そして少し歩いて行くと、何か撮影してて、花婿さんと花嫁さんらしき人たちが。



盗撮チックに撮りましたが、本当のカップルだったみたいで、ちょい羨ましかったので、また盗撮。



なんか、良くないですか?
素敵に写ってないですか?
「これ、採用してください!」
と、カメラマンの人に言おうかと思いましたが、やめました。
盗撮だし。
しかし、いいなあ



海岸から道路に出る途中の公園にいたネコたち。
こちらは人には慣れてないので、私が歩いていると無駄に逃げまくってました。

帰り道、トイレを借りようと寄った商店街になんと、こんなものが!



懐かしい!こんな機械がまだあるなんて。
しかし、使う子供たちはいるのかな?
この商店街にあるスーパーで友達が働いているので、聞いてみます。

あと、本屋さんにはこれ。



こんなのもまだ売ってるんですねえ。
本当に懐かしかったです。

秋空の下、空気も爽やかで、すごく気持ちがいい散歩でした。
久しぶりにいい運動をしました。
ネコ充もできたし!