おひとり様てるこの日記

てることいいます。50歳過ぎましたが気ままに生きてます。人生の危機感ゼロ。

ちょっと介護5 いよいよ退院

2019-11-18 12:06:00 | 日記
団地の情報網すげーなーと思ったのは、会う人ごとに「お父さん入院したんだって?」と言われること。元々、自治会の仕事をしてたり、今でも老人会の仕事をしているから顔がちょっと広いのだけれど、まさかこんなに言われるとは思ってなかった。同じ階段の人はまあわかる。なんせ、2日間で3回救急車を呼んだからねー。しかも朝方。

しかし、こちらが覚えてないだけなんだけど、顔見ても知らないおばさま方からゴミ捨てや買い物中や、電車の中でまで声をかけられると、元々すごい人見知りなので面倒で面倒で、平日の昼間におばさま方の集団を見ると遠回りしたりして逃げていた。根掘り葉掘り聞く人もいて、それも嫌だったから。

あと、父がよく行くスーパーのパートのおばさまにも「最近お父さん見ないわねえ」とか言われたりして、どんだけ外っツラええやつやねん!と思うと同時に、ありがたいような感じにもなった。赤の他人が父の心配をしてくれているのだから。確かに父とスーパーに行くと、レジのおばさまと立ち話や挨拶をしたり、そのお店で買わないのに専門店の人と挨拶をしたり。この人がこんなだから、私はかえって人見知りになったのではないだろうか?

さて、そんなふうに世間に揉まれた日々も終わりに近づいてきた。父は病院でリハビリに精を出していた。最初は疲れるのか面倒なのか、リハビリを勝手に終わらせようとして、リハビリの先生に叱られたりしていたのだが、「階段を登れるようにならないと家に帰れないよ。車椅子のままだったらエレベーター付きのマンションに引っ越すよ。お金かかるよ」「布団から起き上がれなかったらベッドを借りるよ。お金かかるよ」「私が仕事に行ってる間に一人で何かできるようにならないと、デイサービスに行かせるよ。お金かかるよ」と脅したら、黙ってリハビリをやるようになった。

そしてこの頃、ソーシャルワーカーのもう中学生(似)が退院後に老健に行かなくてもいいのでは?と言い出した。私はその施設がオムツを取れるようにしてくれて、歩けるように鍛えてくれると聞いていたので、入所させる気満々だった。しかし、リハビリの先生にも「老健に入るのもいいが、これ以上リハビリさせても、これ以上は良くならない。通所のリハビリでもいいのでは?お金もそんなかからないで済むし」と言われ、それならばそうしようかなと、老健を申し込みかけていたのを、キャンセルした。

正直に言う。父は3割負担だ。収入は多くない。今回のことで父の年金額を初めて知り、びっくりしたくらいに少ないのに、3割負担。なぜかというと、私が一緒に住んでいて、私の収入も計算に入れられているかららしい。たかがパートのスズメの涙ほどの収入なのに。それを嘆いていたところだったので、その話はありがたかった。世帯分離という方法もあるらしいが、それはまた後で考えることにした。

父の退院が間近になり、新しい布団を買ったり、履きやすい靴を買ったりしたのだが、そんな買い物をしていて気がついた。うちの近所のスーパーの介護用品の充実度が凄いことに。いや、今の時代どこもそうなのかもしれないけれど、今まで関係ないと思ってあまり気にしていなかった。

オムツなんかは今や当たり前だ。着やすい下着やパジャマ、履きやすい靴、杖、お風呂の椅子、強力な消臭剤、洗剤、ビニル製の手袋、簡易トイレ、その他たくさん。介護する人にも介護される人にも便利な時代になったと思う。私も安心して年を取れるなあと思った。

そして父はなんとか胃潰瘍が治り、無事退院することになった。私のたった2か月の一人暮らしも終わることになった。前に書いたとおり、父の財布無しではできない情けない一人暮らしではあったが、なかなかいい経験になった。未だに父に話してない楽しかったことも沢山ある(笑)

父が退院する前に、看護師さんが夜中のトイレを心配してくれた。というのも前に書いたが、父は普通よりも尿の量が多く、オムツから漏れてしまうことが度々あった。それで、普通とちょっと違うオムツの使い方をして、それをなんとか防いでいたらしい。つまりは、オムツで大事なとこをグルグル巻きにするということなんだけど、若くて可愛い看護師さんは少し恥ずかしくなりながらも、私にそのオムツの巻き方を教えてくれた。

しかし、正直、私がそんなことをやるのはちょっと勘弁であった。父に聞いたら、夜中に起き上がってトイレに行こうと思えばできたのだけど、トイレから一番遠いベッドだったので、面倒でオムツにしていたそうだ。なんつーオヤジ…。というわけで、家ではトイレに一番近い部屋に寝てもらっている。今のところ、失敗はたまにあるが、床をびしょびしょにしたとか寝小便したとかはない。たまにパンツにも挑戦しているらしい。

今回の父の2か月間の入院は、いろいろと学んだことが多かった。ひとときの出会いとはいえ、たくさんの人に父共々お世話になった。初めて経験することも多かったし、なんて私は甘ったれなんだろうと、自分を顧みる機会もあった。自分に自信を持った出来事もたくさんあった。それから、いろいろな人が他人ながら父のことを心配してくれて、非常にありがたかった。

もう二度と入院されるのはごめんだけど、近い未来、そんなわけにもいかなくなるだろう。本格的に介護をする日が来るかもしれない。その時は落ち着いて老人ホームを探すしかないのかもしれないな。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。