goo blog サービス終了のお知らせ 

きらきら星~twinkle☆star~

KinKi Kids堂本光一と仲良し嵐が大好き。日常の事など呟いています。

”変わったかたちの石”感想

2012-01-14 19:12:37 | KinKi(CD&DVD)感想
木曜日には届いていたのですが、今日ようやく開封(;^^)
だいぶ仕事は落ち着いてきたものの(と言っても7時前には帰れないけど)、何だかまだ通常の生活に戻れていないのでいっぱいいっぱいな部分もあり放置してました
お姉ちゃんにも前は帰ってきたらすぐに飛び付いて開けてたのにって言われちゃいました(笑)
とりあえず、通常盤だけ聴いたので簡単に一言感想。
そういえば、初回だけにして通常は帝劇で買えばよかったなぁとちょっと後悔。
クリアファイルが欲しい(>_<)

今回のCDはプロモ一切なし。
わかってはいたものの淋しいですね
ツイッターでファンが頑張っているようですが、なんてKinKiファンは健気なんだろうと思ってしまいました。
今日、スーパーに行ったら有線でちょうど流れていました。
やっぱりこんな良い曲を一般の人に聴いてもらう機会がないというのは残念な事です。
別に1月じゃなくても2月でも良かったんじゃ…。
急がなくてもCDリリースのお知らせがあるだけでKinKiファンは大人しく待つんですから。
長くなってしまいましたが、感想どうぞ(笑)

【変わったかたちの石】
聴き込めば聴き込むほど良い曲だなぁと思います。
イントロ~Aメロを聴くとSHOCKの屋上シーンの曲を思い出します。
雰囲気が似てるのかな
聴いていてものすごく落ち着くし気持ちが穏やかになります。
と同時になんだか涙が出てくる…。
CDの前にコンサートのラストで聴いちゃったからかな。
淋しいイメージが付いてしまいました。
変わらない事の大切さ、原点に戻ろうと思わせてくれる一曲。

【ナミダ 空に輝く】
KinKiにしてはPOPなイントロだなと思いました。
作曲は織田哲郎さんなんですね。
ウェディングソングプロポーズソング
2人の声がユニゾン過ぎて見分けつかない

【輪郭-l'e contour d'amour-】
イントロ好き♪
この怪しげな感じ好きです(笑)
サビのメロディがちょっと変わってますよね。
普通の恋愛じゃないよなぁと歌詞を読んで思いました。
輪郭だけで中身のない恋愛なんだろうな。。。

【ユキムシ】
cannaさんの曲は好きです。
2人のかけ合い、ハーモニーが心地よいです。
KinKiならではのスローバラードな感じ。

全体を通してちょっとパンチが少ないかなと思いました。
”夏模様”の時もこんなイメージを持ったような…。
次はこれぞKinKiっていうシングルを期待します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラスト

2012-01-14 17:29:42 | 
長かったBeautiful Worldツアーもラスト福岡だけになりましたね。
その福岡ももうすぐ始まります。
福岡は友達2人が参戦予定。
私が札幌に行ったのは7月なので半年近くなるんだ(;^^)
そう考えると長いツアーですよね。
今日も無事にコンサートが終わりますように。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京遠征記

2012-01-13 22:01:43 | 遠征日記
年末年始にKinKiコンに行った時の行動記です。
興味のある方はどうぞ。。。
12/31(土)
ホテルに荷物を置き、グッズを買い終わった後は福嵐絵馬を見に表参道へ。
絵馬を見る前に表参道駅の地下通路で大きな看板を発見
地下道なのにファンがたくさんいて写真を撮るもんだから警備員さんがいました(笑)
とっても大きな看板だったので3分割。
この他に年末年始の嵐の番組のOA日時と写真が載っている部分がありました。
  
 
そしてお目当ての福嵐絵馬。
ここにもスタッフさんらしき人が誘導してました。
道路を挟んでの撮影。
ちょっと影で暗くなっちゃいましたね
人もまばらだったのですぐに撮影できました(^^)
その足で紅白のポスター展が行われているというNHKへ。
最初は地下鉄で行く予定だったのですが、歩いているうちにラフォーレまで来たし歩いて行く事に。
一度原宿NHKまで明治通りを歩いて行った事があったのですが、あまり覚えてなくて迷子状態(;^^)
でも、何とか辿り着く事ができました。
さすがにこちらは混雑。
ポスター撮るために並びましたよ
グッズでは並ばなかったのに
しかも、列が進まないもんだから早く撮って移動しろみたいな事をやんわり言われる始末(-_-#)
もっと広い所でやったらいいのに
去年は外で無料だったのに今年は散々並んだ挙句に200円。
なんだかなぁという感じです。
いろいろ撮ったのですが、とりあえず5人揃って写っているポスターです
  
ここで予想以上に時間がかかってしまい、ホテルへ戻る予定がそのままドームへ直行。
KinKiコンを楽しみ、カウコンまであまり時間がありませんでしたが、どうしてもゆっくりしたくてホテルへ帰りました。
滞在時間30分。
その間に軽くお腹に物を入れて、カウコンへ。
カウコン後は部屋飲み(笑)

1/1(日)
寝たのはAM3:30でしたが、友達のチェックアウトの時間もあり、10時には初詣へ出発。
いつもどこにするか考えるのですが(毎年違う場所/笑)今年はKinKiの出発点“豊川稲荷”へ。
  

今年のおみくじは『吉』。
しばらく大吉引いてないなぁ。
最後に引いたのはドリアラの時に行った浅草寺でのおみくじだったので、4年近く前(;^^)
でも、去年は『半吉』だったので少しは良くなったんだろうか
書いてある内容は半分くらいしかわからないけど、悪くはなさそう(笑)
今年も良き1年になりますように(-人-)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SMGO

2012-01-12 12:36:29 | 堂本光一
webのSMGO更新しています。
光ちゃんが2週間の間に2度も更新なんて有り得ない(普通は喜ぶところ/笑)
しかも、LFとともに一緒に”UP”の文字が並ぶなんて何年ぶりだろ
前半はともかく、後半はスタッフに書かされた感たっぷりな内容(笑)
でも、強制的でもなんでもいいのです。
光ちゃんの文章が読めたらそれで(^^)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬日

2012-01-11 20:16:00 | 日常
帰ろうと思って車にエンジンをかけたら-6℃(*_*)
(車に温度計が付いているのです)
ここまで寒いと雪もサラサラしています。
今日は真冬日の予報だったのですが、どうだったんでしょう
まだまだこれからが冬本番。
大晦日はホントに飛行機が何事もなく飛んでよかった。
来月のSHOCKの時も無事に飛びますように(-人-)

Web拍手ありがとうございます<(_ _)>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Johnnys' Countdown 2011-2012

2012-01-11 00:45:20 | コンレポ&舞台レポ
これはレポというよりミニ感想です。
中継前はKAT-TUN、ジャンプ、キスマイ、翼。
ジャンクション前でようやくKinKi登場。
司会だし、中継前に歌うと思ったのにな…。
ちなみに、中継前に毎年フジテレビのアナウンサーが注意事項を説明しにステージ上に出てくるのですが、今年はカズこと渡辺和洋アナでした。
密かに斗真の弟くんが出ないかと期待していた自分(笑)

TOKIOが飛行船に乗って登場。
長瀬クンともう一人はリーダーと友達と確認。
松兄ぃが怖がりだから、高い乗り物系はリーダーにすり替える話を思い出しました(@TOKIOと嵐のSPコラボ番組)
今回もそうだったのかな(笑)
中継でNewSの時に光ちゃんが“良いニュースがあるといいね”みたいな事を言っていて、優しいなぁと思いました。

最後は今年の抱負を述べながら1グループずつ捌けていきます。
東山さんにコメントを求めると“城島老けた”
植草さんには“実は城島は俺より年上”と言われます(笑)
リーダーはナノケアしてると反論していました。
セクシーゾーンに向かって“そのニット脱いじゃおうか”と太一クン。
それは度が過ぎると止められてました(笑)

最後はTOKIO、V6、KinKiが残りJフレみたいだねという話題に。
話を聞いていた山口クンがニコニコしながら“Jフレいいね。”と言っていました。
剛(ごう)クンが一言もしゃべってないと話そうとするもマイクの電源が入ってない。
いのっちが持つと軽いと言います(Mステの中居クン/笑)
単3電池3本持ってきてと言われます(笑)
結局いじられただけの剛クンなのでした。
あと、剛さんが辰の子3として羽織袴を着ているいのっちを見て“昔から準備されたものは素直に着ますよね(笑)”と話していました。
いのっちは優しいから嫌だとか言わないんでしょうね。

今年も年上組みは出番が少なかったなぁ。
アンダルシアがあったのがせめてもの救いでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HEY!×3

2012-01-10 00:35:58 | 堂本光一
ごはんを食べ、自分の部屋に行きテレビをつけると、ちょうどNYCでした。
そこで”3人が尊敬する先輩からメッセージ”というナレーション。
山田クンが光ちゃんを尊敬している先輩として名前を挙げているのは知っていましたが、他の2人はわからないし、光ちゃんでもまさかなぁと思いながら気になりつつ見てました。
すると、光ちゃん登場
完全に不意打ちというか予想外の出来事だったので録画も途中からになっちゃいました
光ちゃんがこういう風にコメントを出すって珍しいですよね。
くるふわヘアーでかわいかった~(*^-^*)
山田クン以外の2人はまさかもう一人の堂本さんのファンじゃないですよねとか言ってました(笑)
あとは、ジャニーズ事務所でうまくやっていく方法なんかを伝授。
ジャニさんからわけのわからない電話がきてもわからないとは言わずわかったふりをする(話を合わせる)というのがコツだそうです
ジャニさんからタッキーだと間違われて電話がかかってきた事があるという話を例にあげてました。
こんなちょっとした出来事ですが、今日は良い日だと思ってしまう単純な私なのでした(笑)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

King・KinKi Kids 2011-2012

2012-01-10 00:22:43 | コンレポ&舞台レポ
1/1(日)
東京ドーム 17:30開演
【ハピバ】
今回はLEDでのケーキ
剛さんが念力を入れるとLEDにケーキ登場。
光ちゃんにもやらせロウソクを出させ、火を灯させます。
でも、このロウソクは本気でやらないと火が点かないらしい(笑)
点いた後は火を消す作業なのですが、ちょっとやそっとじゃ消えません。
光ちゃんは殺陣のような動作で一生懸命頑張ります。
すると…剛さんが“これは映像なので消えません”と一言(爆)
光ちゃんは“コンサートよりも疲れた”みたいな事を言っていました(笑)
そこでようやく本物のケーキ登場。
ロウソクの火はなぜか光ちゃん本人が点灯(笑)
33本やり終えたあとに、大きなロウソクを発見。
この大きいのが3本で30歳分だと言い、ケーキの真ん中に差します。
最初、剛さんが被っていたバースデーハット。
これがよっぽど気に入ったらしくずっと被ってました。
揺れる帽子が必ず前で終わるのですが(これがツボだったらしい)実は被る位置が違っていて前後ではなく左右に揺れるものだったのです
プレゼントは赤いパンツ、育毛剤、色紙『毛無』(ゲーム)、人生ゲームでした。
MAとふぉーゆーからは最新型の加湿器が贈られたそうです。

【初詣】
光ちゃん、例年通りお賽銭を忘れる(笑)
いつも忘れたときにくれるリーダーが朝早くからの番組があって今回は初詣不参加。
光ちゃんは目に入ったマネージャーから借りたそうです。
剛さんからいい加減自分のお金でお賽銭を入れろと言われてました(笑)
自分のお金じゃないのに何だか今年は違うきがすると自信満々な光ちゃん。
アンダルシアの後だからお参りする時の2拍手もアンダルシア風だったんじゃないのと剛さん。
それ、面白すぎますから(笑)
でも、初詣話はやっぱり2人一緒じゃないとおもしろみにかけるなぁ

【カウコン】
アンダルシアでマッチさんの横で踊った光ちゃん。
ジャケットを振ったり、落としたジャケットを倒れて取る降りで予想以上にマッチさんとの距離がなかったとか。
なので、振りを小さくして倒れこむ時もなるべく邪魔にならないようにやったそうです。
こんなにやりにくいアンダルシアは初めてと言ってました。
剛さんは“要は邪魔だったって事でしょ”とバッサリ
あと、アンダルシアで帽子を飛ばすシーンで横を向いたら東山さんがもう投げていたのでサビ前に飛ばしたらちょうどヨネの前に行ったそう。
それをヨネは振りの一部のように叩き落としてサビを踊ったとか(笑)
再現してくれたのですが、自然過ぎる(笑)さすがヨネ。

マッチさんの“Motto”でギターを弾いた剛さん。
リーダーは後輩が行こうとすると“先にどうぞ”と道を譲ったり“邪魔だったごめんと”先輩なのに一番後輩に気を遣う先輩だと言ってました。

【SHOCK】
最後に光ちゃんから屋良っちがSHOCKの振り付け助手として入ってると紹介ありました。
凄いなぁ、こういうのって努力もあると思いますが、才能ですよね。

【宝】
金テープ遊び。
“宝じゃ宝じゃ”の流れから辰巳が頭に金テープを巻いて“マッチで~す”とモノマネ。
これがヒドい(笑)
“マッチさんに言っておくから”と剛さん(爆)
“それだけは~(>人<)”とお願いする辰巳なのでした。


Wアンコでは剛さんがロンダード。
ちょうど自分がいる方の花道だったのでよく見れました(^^)
コンサート前半では投げチュウくれたし、今回はファンサが多かったなぁという印象でした。
これが普通なのかもしれないけど(むしろ足りないくらい)、KinKiは基本あまりファンサをしないですからね
剛さんが最後の挨拶でまじめに話しているのにず~っとバースデーハットを動かし続けて遊ぶ光ちゃん。
締まりませんね(;^^)
でも、光ちゃん止まりません。
“やっちゃった”というおでこをたたく仕草をしながら帽子のスイッチを入れるみたいな(笑)
ホントにこの人は33歳なのかというくらいお茶目。

コンサートが終わった後は恒例のSMGOチェック。
今年も元旦にUP。
一年に一度というのは足りなすぎるけど、これくらいの方が有難みがあるのかな(笑)
さっきまで、ふざけていた人とは同一人物とは思えないくらい真面目な文章。
このギャップがたまらないと言うか、やっぱりこの人が好きと思える瞬間でもあるのでした(//▽//)
光ちゃん大好き

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

King・KinKi Kids 2011-2012

2012-01-09 23:03:40 | コンレポ&舞台レポ
12/31(土)
東京ドーム 17:30開演
【まんじゅう事件】
Night+Flightでトロッコに乗り、外周を回りメインステに戻る予定が、あれっ剛さんの方が動かないなぁと思っていたらKの花道からメインステへ。
ホントはMCなしの所なのに光ちゃんが話し始めたからおかしい。
トロッコのトラブルだったようです。
剛さん曰く、まんじゅうがトロッコに詰またとか(笑)
HoD前でのミニMCは嬉しいハプニングでした。

【趣味話】
カウコンリハーサルの時、楽屋で植草さんと長瀬クンが釣りの話をし始めて、光ちゃんには何の話がさっぱりわからなかったそう。
帰るに帰られず1時間くらい聞いてたみたいですが、自分がF1の話をしてる時って周りはこんな感じなのかと気付いたそう(笑)。
それをようやくわかったかと剛さん。

【パーカー】
MCに入るとグッズのパーカーを着る剛さん。
光ちゃんにまだ来た事ないでしょと着せようとします。
スタッフさんに頼み持ってきてもらい、フードをかぶって目マン(目だけ出してフードの紐を絞る)とか散々遊んだ後に、ポケットから手袋が…。
どうやら光ちゃんのパーカーではなく、スタッフさんのだったらしいです。
光ちゃん潔癖症だし大丈夫だったかな(笑)

【暖かい】
東京ドームは暖かい。
京セラはかなり寒かったらしいです。
その、東京ドームが暖かい理由は太ってる人が多いから
何の話の流れか忘れたけど、散々ドS発言をした後に失敗したみたいな感じで舌で音を鳴らす光ちゃん。
そんなキャラじゃなかったのにびっくりしました(笑)

【ついてない話】
最近の付いていない話。
剛さんはいつの間にか迎えの時間が30分ずれてる。
朝の30分は貴重だと。
たしかに5分とも言えないですからね。
あとはマネージャーがよく車をぶつける話とか。
私も11月にぶつけたので耳が痛かった(>_<)
(しかも新年早々、雪の塊に車をぶつけてスポイラー割るし散々な年初めです)
光ちゃんのツイてない話を聞いて、“お返しします”とカメハメ波みたいに光ちゃんに向かってやる剛さんがおかしかったです。

【宝】
ふぉーゆーをお湯とかいろいろと名前でいじるKinKi2人。
いちいちそれにこけたりツッコんだりする素直な後輩だったのですが、ヨネに至ってはスルー。
さすがの貫禄(笑)
金テープがたくさんステージ上にあったのですが、“宝じゃ宝じゃ”と突然言い出す光ちゃん。
“エコの為に明日また使うんだから”と剛さん。
“だから皆さんも金テープが飛んだら皆さんステージに向かって吹き返して下さい”と言ってました(笑)

【ウサギ耳】
どこだったか忘れましたが、ウサギ耳のカチューシャをしていた光ちゃん。
かわいかった~(*^-^*)

【いちご】
建さんから元旦はバタバタするからと一足お先に誕生日プレゼントをもらった光ちゃん。
プレゼントはいちご。
なぜいちごなのかと聴いたらKinKiは今年15周年だからいちごだとか。
建さんGJですね(^^)

【しーよーつー】
メンバー紹介の時に急に逆さ言葉を言い出した光ちゃん。
最初“CO2と思ったら”しーよーつー“と言っていたもよう。
“んーけーさん”(建さん)とかしばらくやってました。
KinKi Kidsは逆から言うと“ずっききんき”なのになぜか“ずっき…”と詰まる剛さん。
最終的に面倒くさくなって“KinKi Kidsでした”と遮って終わらせてしまった光ちゃんなのでした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kingコン

2012-01-09 22:59:04 | コンレポ&舞台レポ

KinKiコンから日にちが経ってしまい、記憶が薄れている部分もありますが、自分の記録の為に。。。
セトリ順の簡単な感想です。


【Overture】
KinKiにしては珍しい近未来的な映像
ステージ上空に雲みたいなもこもこしたのがあって何だろうと思っていたらそこもスクリーンとして使用していました。
【Time】
1曲目がTimeってどんな感じって思っていました。
やっぱりオープニングはど派手にバン出てくるのが好きなので(笑)
Kの文字が回転する装置で登場。
ここは普通は驚くところなんでしょうけど…
2人が向き合ってる~Kが回ったと思ったら前進してきたよとなんだか笑ってしまいました。
【Love in the Φ】
【Bonnie Butterfly】
この曲は好きな曲なので嬉しかったなぁ。
私が冬コンに参加するようになったのがGコンから。
その時のコンサートで1曲目だったのが、この曲だったのです。
だから思い出深い曲の一つです。
【Night+Flight】
これを聴くとコンサート終盤かアンコールな気になります。
銀テープとかも連想するなぁ(笑)
【Harmony of December】
この曲も好きな曲の一つ。
前日に光ちゃんが雪を吸い込んで咳き込んだとかで、人口雪を降らせる演出はなくなってましたね。
【Family ~ひとつになること】
ピアノ1本でのシンプルver.。
改めて名曲だなって思いました。
【ヒマラヤブルー】
生で聴くよりアルバムで聴いた方がいい
【きみとぼくのなかで】
この曲はライブで聴く方が楽しい
ステージ上の動く歩道なをてのもありました。これを使って2人ともよく遊んでたな。
【INTER】
2人のダンスタイム。
珍しいなぁと思って見ていました。
剛さんが光ちゃんにマイクを渡す時に歓声があがってたみたいですね。
よく見えませんでした
【願う以上のこと 祈る以上のこと】
【ね、がんばるよ。】
ドリカム提供曲のメドレー。
KinKiには珍しいPOPな感じがよかったなぁ
【永遠のBLOODS】
【スワンソング】
全く違うジャンルの曲なのに、この2曲の流れはなんだかテンションが上がりました。
【いのちの最後のひとしずく】
【危険な関係】
【全部だきしめて】
拓郎さん提供曲メドレー。
久しぶりに“光ちゃん”、“剛”コール。
友達とこうやってコールを聴くと明らかに黄色い声じゃないよねぇと話してました(笑)
【もっともっと】
アルバムで聴いた時はあまり好きではなかったのですが、生で聴いて好きになりました。
アレンジが違ったからかな
“もっともっと”のC&Rも楽しかったな(^^)
【同窓会】
【破滅的Passion】
【2nd Movement】
このKinKi王道の2曲。
自分も好き系な曲だし、ここが一番テンションMAX
【Destination】
好きな曲なのに、アレンジが苦手でした。
【99%Liberty】
【僕が生まれた日】
盛り上がったあとは、しっとりとラストへ。

【ラジコン】
飛行船で登場。
ここもちょっと笑ってしまった。
とってもいい演出だとは思うのですが、下を見るとスタッフさんが手で操作してて現実の世界みたいな(笑)
3階スタンドまで上がってたし、剛さん怖かったでしょうね(>_<)
【僕の背中には羽根がある】
【硝子の少年】
【変わったかたちの石】
初聴きでした。
普通に良い曲だけど、パンチがない気も…。
一度聴いたらすぐに覚えられるメロディですね。
【Secret Code】
盛り上がって終了。
アンコールは2人とも動く歩道で遊んでました。

今回のコンサートは節電ライブになるのかなと思っていたら普通に派手でしたね。
(夏に嵐コンに行ったのですが、震災前と震災後だとあまりにもシンプルになっていたので)
MCは1回でWアンコをやっても3時間ちょっと。
全体的にコンパクトになったという印象でした。
MCはお願いだから2回にして。
KinKiはノリノリの曲少ないし、ずっと立っているのは正直ツラかったです
あとは最近ではないくらい踊っていたなというのが率直な感想。
踊る2人が大好きなので嬉しかったです。
ラジオでリクエストがあった『サマルェカダス』は歌わなかったですね(笑)
1年ぶりのKinKiコンは2人ともビジュアルが最高で光ちゃんかっこいい~、剛さんかっこいい~と終始思っていたのでした(*^-^*)
今年はソロ活動が多くなりそうなので、2人に会えるのは1年後かもしれませんが、また会えるのを楽しみに頑張りたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする