goo blog サービス終了のお知らせ 

微風/びふう

日々のあれこれ♪

港のクルーズ船

2020-02-15 21:35:20 | メディア・ 日々・色々

一日おきに往復する車道からーーー

峠から見える港にコスタ・ベネチア号が見えました。

毎日報道される新型コロナウイルスの情報、、、

給水や給油のために寄港した、乗客を乗せていないコスタ・ベネチア号の白い巨大な船体が寂しげです。

いつもは次々と世界最大級の豪華客船が華やかに横付けしている港に今日はひっそりとたたずむクルーズ船の姿でした。

わが家からすぐ近い港に時々やってくるLNG船のあの独特なタンカーの写真を撮りますが、いつもはその先に見える大きな豪華客船が賑やかに華やいだ姿を見せているのですが、、、

家のマスクがほとんど無くなったという中部地方に住んでいる孫たちに自分たちの在庫の中から半分送りました。

誰しも同じだと思いますが新型コロナウイルスの情報は毎日気になります。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホシガラスとハイマツ (テ... | トップ | どうして、、、 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ku-tan)
2020-02-16 11:33:46
こんにちは~

小雨が続く毎日と・・コロナのニュース・・
ダブルパンチは哀しいですね
>一日おきに往復する車道からーーー
お母様の介護みちですか?

鹿児島も色んな大型船が寄港するので、神経質になりますね~
知り合いの方の「ハワイアン・フェステイバル」も中止のなったそう~
世が世ですから、仕方ないけど~~
息が詰まりそうです(^^♪
返信する
Unknown (微風)
2020-02-17 14:47:20
ku-tanさんそうなんです。

一次は心配した母ですが、
病院の先生や皆さんのおかげで元気に頑張っています。

この時期色々心配しながら会いに行き、手短に用事を済ませたらすぐに帰ってきます。

マスクはあまり必要ないという声もありますが、やっぱり大事ですよねそれに私たち年寄りは特に用心しなくては。
返信する

コメントを投稿

メディア・ 日々・色々」カテゴリの最新記事