春の花が咲き始めたそのまわりで小さな花壇のあちこちに咲く小さな草花たち♪
ムラサキサギゴケ♪
小さい花だけど今一番咲き誇っているムラサキサギゴケ♪
写真を忘れたけれど、、、
ちょっと花が小さい同じ仲間のトキワハゼもいつの間にか自然にたくさん咲いています!
☆☆☆
キランソウも庭のあちこちで咲き始めました♪
放射状に広がる葉が写っていないけれど、別名ジゴクノカマノフタ!!!
シソ科の植物!
なかなかとても美しい花です♪
小さな草花の美しさを感じ入るひととき(^^♪
春の花が咲き始めたそのまわりで小さな花壇のあちこちに咲く小さな草花たち♪
ムラサキサギゴケ♪
小さい花だけど今一番咲き誇っているムラサキサギゴケ♪
写真を忘れたけれど、、、
ちょっと花が小さい同じ仲間のトキワハゼもいつの間にか自然にたくさん咲いています!
☆☆☆
キランソウも庭のあちこちで咲き始めました♪
放射状に広がる葉が写っていないけれど、別名ジゴクノカマノフタ!!!
シソ科の植物!
なかなかとても美しい花です♪
小さな草花の美しさを感じ入るひととき(^^♪
今回も何回もやり直しして・・入室出来ました
諦めず何回もトライしてると許してくれる事も有ります
まだそんな状況が続いてます
春のお花が眩し過ぎて・・
山野草や雑草が落ち着けるこの頃です
なので・・名もない花を見つけると大喜び・・でも名前を探し当てれず
ショボンです(^^♪
何回もお手数おかけしながら、ご訪問ありがとうございます。
私などまだスマホも使っていませんが、
これから先もPC楽しめるのかな、と心配です(*_*;
そうそう、昨年わが家の名前のわからない草花、リシマキアの仲間だと教えて頂きましたよね♪
あ、それから、わが家でもムラサキケマンソウが咲いていますよ!