きれい、美しい、
今朝のテレビ番組の中で使われていた言葉に納得しながら・・・
たしかに!!!
(^^♪ @ ◆ ♭
番組とはちょっと別にーーー
素敵な音楽 素晴らしい音楽 きれいな音 美しい旋律とか、
きれいな絵 美しい絵 素敵な絵 すごい絵とか
表現の仕方がいろいろあるけれど、
自分が感じているのは?
表現したいのはどの言葉なんだろう?
(^^♪ @ ◆ ♭
表現の仕方が色々あるのに、表現方法って難しい。
楽しかったり、難しかったり、
意外と何も感じなかったりとか・・・
あれ、段々何を言っているのかもわからなくなってきたような!(^^)!
あ、思い出した~!
きれいと美しい、、、だった!(^^)!
確かに違うんだけど、
頭の中を整理整頓してすっきりきれいにしなくては・・・!(^^)!
そういえば、
記事を書いた時、❝きれい❞ と書いていたのにあとから ❝美しい❞ に書き換えた!
しばらくたってからまた ❝きれい❞ に書き直した。
これは、しょっちゅうある!
この反対も、、、
やれやれ (^^♪ @ ◆ ♭
🎵
きょう聴いた「ルパン三世」のピアノ演奏が素晴らしかった🎵
ジャズ風の演奏ももう一度聞きたい🎵
いつもお付き合い有難うございます
私も「綺麗」と「美しい」・・悩む所です
今のこの気持ちの表現は「綺麗」?「美しい」?
「綺麗」は隙の無いこと 「美しい」はゆとりのあること・・
分からないなりに自分で境界線は持ってるんですよね・・
あと「凄い」と「素晴らしい」も迷います
迷いがあれば書き直しも大いにあり・・日本語って難しいけど
自分流の拘りを持つのも楽しいですね!
ストリートピアノ「ルパン三世のテーマ」でしょうか?
ジャズ風演奏とあったので・・(^^♪
https://www.youtube.com/watch?v=MCGAP-emR3U
やっぱりジャズ風がピッタリ、、、ストーリーの展開が前倒しでジャンジャンやってくるような(^^)/
テレビでやっている、世界の空港ピアノも楽しいですよね!
主人と二人でよく見ています♪
日本でストリートピアノが設置されたのは、2011年、鹿児島が発祥の地で、カラフルに塗られたピアノがある風景を何度か見ましたが、鹿児島が初とは嬉しい~(^^)/
今鹿児島空港にもありますが、2年前一人で遊びに来た来た孫は恥ずかしがってスルーでした。。。
わが家の古いピアノは梅雨時の手入れもほとんどしていないのであっちもこっちも音が出ません~!(^^)!