7月7日、玄関の窓際に小さな七夕飾りのアレンジをしました。
庭の片隅から摘んできたセイヨウコバンソウがサラサラと涼しそうです♪
赤い小さなアクセサリーを二つ結んで、
一年に一度の、、、
織姫さんと彦星さんも楽しく会えますように♪
数年前に買ってきた時は小さなかわいいセイヨウコバンソウの鉢植えでしたが、
今では私と同じくらいの背丈になり、株も大きくなりました。
フラワーアレンジが好きなお隣さんにも差し上げて、
広い玄関の中で素敵な風情を私も毎年楽しませてもらっています。
きょうは激しかった雨がやんで陽が射しています。
ムソムシした玄関が一気に爽やかになりました。
鹿児島市のわが家のまわりも最近7月に七夕飾りを見るようになりました。
赤いアクセントも毎年同じです!
素敵な季節の行事がたくさんある日本はいいなあと思いながら今年も飾りました♪
素敵なアレンジですね。
涼やかで楽しい会話が聴こえてきそうです。
赤のアクセントも粋です。