昨日、7月17日(第3日曜日の翌日・ハッピーマンデー)は『海の日』でした。
さあ、お次は『山の日』です。
昨年から施行された、新しい祝日です
その日に、山遊びしましょう!!
・・・ということで、『山の日』にマウンテンバイクで野山を駆け巡りませんか?
今年は、11日が金曜日なので、その日からお盆休みに入る方も多いかと思います。
お盆には故郷へ帰省される方も多いことと思います。
そこで、帰省を兼ねて、秋田まで足を伸ばし(もちろん秋田が故郷の人はそのまま)、
MTB遊びはいかがです?
今年は全国的に暑い夏が続いていますが、秋田は比較的(少しばかり?)涼しいので
ぜひお出かけください。
開催要項(クリック!)
会場の三望苑は、市街地からほど近い里山公園ですが、
鳥海山を正面に望み、日本海も見下ろせるという風光明媚なロケーションにあります。
まだまだ参加者募集中ですので、ご家族、お友達お誘いあわせのうえ、お申し込みください。
参加申込書(クリック)
また、レース翌々日の13日㈰には、市内鳥海町にある、
樹齢800年の巨木『蛇喰(じゃばみ)の千本カツラ』を
由利高原鉄道鳥海山ろく線『おばこ号』サイクルトレインを利用して向かう
サマーツーリングも開催(クリック!)します。
お盆の始まりを、由利本荘で自転車三昧・・・どうですか?
ゆりほんじょうサイクルプロジェクトプレゼンツ・2017夏(クリック!)
さあ、お次は『山の日』です。
昨年から施行された、新しい祝日です
その日に、山遊びしましょう!!
・・・ということで、『山の日』にマウンテンバイクで野山を駆け巡りませんか?
今年は、11日が金曜日なので、その日からお盆休みに入る方も多いかと思います。
お盆には故郷へ帰省される方も多いことと思います。
そこで、帰省を兼ねて、秋田まで足を伸ばし(もちろん秋田が故郷の人はそのまま)、
MTB遊びはいかがです?
今年は全国的に暑い夏が続いていますが、秋田は比較的(少しばかり?)涼しいので
ぜひお出かけください。
開催要項(クリック!)
会場の三望苑は、市街地からほど近い里山公園ですが、
鳥海山を正面に望み、日本海も見下ろせるという風光明媚なロケーションにあります。
まだまだ参加者募集中ですので、ご家族、お友達お誘いあわせのうえ、お申し込みください。
参加申込書(クリック)
また、レース翌々日の13日㈰には、市内鳥海町にある、
樹齢800年の巨木『蛇喰(じゃばみ)の千本カツラ』を
由利高原鉄道鳥海山ろく線『おばこ号』サイクルトレインを利用して向かう
サマーツーリングも開催(クリック!)します。
お盆の始まりを、由利本荘で自転車三昧・・・どうですか?
ゆりほんじょうサイクルプロジェクトプレゼンツ・2017夏(クリック!)