長年飼っている鈴虫が今年も孵化しました。6月頃そ〜と虫かごを開けるともうゾーとするほど、ウジャウジャといました
昨夜から元気良くなき出しました。これからリーン・リーン♫とうるさいでしょう 今も横で♫~~
もうそこまで 秋ですよ~~~ 残暑頑張ろ!!
左が♂ 右が♀です
長年飼っている鈴虫が今年も孵化しました。6月頃そ〜と虫かごを開けるともうゾーとするほど、ウジャウジャといました
昨夜から元気良くなき出しました。これからリーン・リーン♫とうるさいでしょう 今も横で♫~~
もうそこまで 秋ですよ~~~ 残暑頑張ろ!!
左が♂ 右が♀です
またまた食べ物ですみません(^O^)
この処ゆっくり出来るので、普段作らないものを作ろっと・・・・と思いついたのが餃子
いつもお隣から頂いていたのですが、今日は教えていただきながらつくってみました。
私はニラを入れるのですが、昨日は青ネギでニンニクをすり入れました。生姜もね!
汗ぶりぶり(^_^;)でしたよ
赤ずいきを炊いてみました。 ずいきには赤ずいき地白ずいきがありますが、今日は赤で・・
赤ずいきの歯ごたえが好きです。昆布、鰹節のお出しをきかせ今回はバッチリでした
酢の物にしたり、和物にすることもありましたが、炊いて冷たく冷やして頂くとグー(^-^)g""
ずいきは高血圧予防、便秘解消他、カリウム、カルシュウムが多く含まれているようです