一つは、身長計の前に案内されて、「荷物を置いて下さい」と指示があって、健診用のファイルを置いた。身長だけを測るものと思ったが、それは身長計と体重計が一体になった計測器で、身長と同時に体重まで測られていた。機械から出てきた測定結果が書かれた紙を手に取って見たら、体重も書かれていて気づいた。「荷物を置いて下さい」って言われた時ファイルだけを置いてしまってポケットの中身(財布とかケータイとか)を出さなかったことを後悔している。その分重くなったから。
もう一つは、視力検査。眼鏡は古いのと新しいの(免許更新で引っかかったため買った)があって、車を運転する時以外は古い眼鏡をかけている。去年は古い眼鏡でやって要再検査だったので、今年は新しい眼鏡でやろうと前から考えていたけど、古い眼鏡で受けてしまって、去年より少しいい結果だったけど、ぎりぎり再検査範囲に入っちゃった。
去年よりC判定が増えた。去年は視力とコレステロールがCだったけど、今年はそれに加えて膵臓もCだった。35歳になって検査項目自体増えたからね(膵臓の検査も初めて)。
特にコレステロールがヤバイ!去年の170でもかなり高いのに175に上がってた。インターネットばっかりやってあまり運動してなかったからな。
最新の画像もっと見る
最近の「インポート」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事