3月13日が「サンドイッチの日」なので、それに「ジュー」という焼く音の語呂合わせで10を足した3月23日は「ホットサンドを楽しむ日」になります。
というわけで、今日はセブンイレブンのトーストサンド「ハム&チーズ」を食べました🥪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/da/66d11510f2e2c382fb468c2293c4c430.jpg)
ちなみに「サンドイッチ」を「サンド」と略すのは日本独特。日本では商品名の英語表記で例えば「Cream Sand Cracker(クリームサンドクラッカー)」のように書かれていることもあって、英語でも「sandwich」を「sand」と略して使われているものだと誤解している人も多いだろう。
「ホットサンド」ど英語では「hot sandwich」と言わないといけない。「Hot sand」だと「熱い砂」という意味になっちゃうもんね。