隣の家の食事をねだるズーズーしい家族、決めぜりふの「おいCを通り越しておいD」は字幕付きだった(オリジナルでは字幕なかったはず。今回の再放送で加えられたのだろう)。
イヤミ課長シリーズは、「生まれ順」で人を見て、長子の行動が正しいとして、中間子、末っ子、一人っ子の行動を悪く言う課長を取り上げていた。
食堂でも「最初の人がAランチを選んだら、Bが食べたくてもAだろが(長子だったらそうするはず)」とダメ出し。中間子の普通なら長所と思われる点も悪く言ってた。
ちなみに外食でみんな同じ物を選ばなくちゃと考えるのは日本独特の習慣で、欧米では自分が好きなメニューを選ぶのはごく普通のこと。それが外食の楽しみだ。あと、生まれ順の問題でもないはず。
生まれ順で最もかわいそうだと思うのは皇室だ。皇位継承順位は生まれ順によって決まり、1位の方は嫌でも天皇を継がなければならず、また、自分の意思で皇族を離脱できるかできないかも生まれ順によって決まるからだ。こういう制度は廃止されるべきだ。これからの時代、天皇制を支持しない人が増えることを祈る。
広告
"上野千鶴子" "天皇制" 人権 共和制で検索
最新の画像もっと見る
最近の「テレビ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事