政治、日常なんでもチャンプルー

世界ふしぎ発見~絶景ハンティング インド洋の色を撮る!~

カニ(クリスマスアカガニ)がたくさんいることで知られるオーストラリア領のクリスマス島。道路の上もたくさんのカニで埋め尽くされている。
クリスマスは12月25日に命名された。住民の大半は中国系。クリスマス島というが7割は仏教徒。
カニ専用の地下通路、歩道橋も作られた。

インドネシアはインスタ映え大国。

スマトラ島の森の中にある純白の世界の正体は、温泉。付近の山道で、赤と黒が特徴のグンカンドリに出会った。
クエスチョン2:グンカンドリの驚きの習性とは?…眠りながら飛ぶ

ジャワ島のジョンブラン洞窟では「太陽の糸」と呼ばれる黄金色の絶景が見られる。
湖面が黒く見える湖は、周辺の林にあるタンニンを多く含む植物の影響である。カヌーに乗ったピンク姿の女性に遭遇。彼女は岸に近い湖の上に建った家で一人暮らししている。

クエスチョン3:渡すと無料でバスに乗車できるものは?…プラスチックごみ
インドネシアはプラスチックごみの海洋への流出量がワースト2位。その深刻な問題を解決すべく、スラバヤ市で行われている取り組み。

広告
生前退位-天皇制廃止-共和制日本へで検索

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事