ゆうちゃんの、なんだっちゃない話

インコ×3とボールパイソン×4、メダカ、ザリガニ、クサガメ、東錦を飼育しています。

「はいよろこんで」が好きなハッチ

2025-01-17 08:11:59 | 鳥関連

  
「はいよろこんで」が好き過ぎて
すっ飛んで来るコガネメキシコインコのハッチ

自分なりのツボフレーズがあるようで、
そこにくると、震えて喜びます(笑)

新居にやっと引っ越したチロ

2025-01-08 10:02:05 | 鳥関連

チロとハッチは、それぞれケージ内に家を持っています。

モコは怖がって入れないので設置していません。

 

去年末のクリスマス、

チロとハッチは、新居をプレゼントされました。

 

チロは、今までの家と違う事に戸惑ってしまい、中に入らなくなってしまっていて、

サンタである夫は酷く気落ちしていました。

チロは敷き紙の下に潜って夜を過ごしていました💦

今年になって、小屋の中に粟穂を入れてチラ見せしておいたら、

やっと小屋に入り、使ってくれるようになりました(笑)

サンタもホッと胸を撫で下ろしております。

↓↓↓新しい家が嫌で怒っている

チロの顔(笑)

 

 

やっと安全確認して、家が好きになりました♡

 

 

ハッチは、木のオモチャ付きを作って貰い、喜んで速攻で破壊活動したりして使ってくれました。

 

 

今や家はボロボロで、オモチャは小さくなっています(笑)

ハッチ的には快適にカスタマイズしたようです(笑)

 

 


鳥仲間には弱気だけど、飼い主には強気なモコさん

2024-10-18 08:10:50 | 鳥関連

放鳥時、ハッチはずっと飼い主にまとわりついています。

モコは、止まり木に行ったり、

飼い主の所に来たりウロチョロしています。

チロはハッチと不仲なので、長く放鳥して後から遊びます。

ハッチ&モコが左右に分かれていれば、お互い気にしませんが、

同じ場所になると、

ハッチは威張りンボの目で、

モコに圧を掛けます。

モコのこの顔は、困っている顔です。

 

 

ハッチを別の肩に移したので、満足気に手元に来るモコでしたが、

遊んであげようと親指を立てたら、

勝手に動くんじゃね〜💨

と、カジカジしてきます。

、、、と言っても、オカメのカジカジは嘴を強めに当てるくらいなので、

痛くはありません。顔だけは、本気モードなのが微笑ましい(笑)

 

 

遊びに満足して、自らご帰還する背中が、うちゅくちい🩷

モコちゃんの、背中の模様が大好き✨

 

 

帰宅して、先ずは

オヤツをもぐもぐです✨

 

 

 


足下で休むハッピーちゃん

2024-10-15 12:58:40 | 鳥関連

私が遊びに行くと、

ハッピーちゃんは

入り口まで走って迎えに来てくれます。

早くおいでよ✨とキュンキュン鳴いて出迎えてくれます。

 

私と母が談笑する間、ハッピーちゃんは私の足下で休んでくれています。

 

 

ハッピーちゃん🩷、と声を掛けると

可愛い顔で

 

こちらを見てくれます✨

 

 

でも、顎の辺りをチラっと触らせてくれるだけで、

胸元や首には進めません。

 

母は今頃になって、

自分が急死とかしたらハッピーはどうなるのだろう、、、とか言います。

私に、

任せてと言って欲しいのでしょう。

 

でも私は、

 

そう言う事は、お迎えする前にきちんと考える事で、

お迎えしたからにはハッピーちゃんが苦労しないように、

全力で健康維持して下さいな。。と言います。

 

母には自分の身体や年齢と相談して、

もっと先を考えた行動をして欲しかった。

(言わないけど)

ハッピーちゃんを、

請け負ってあげるとは、

今の母に言ってあげられないけど、

もしもの時は引き受けなければならないのだろうと思う。

 

夫が動物嫌いなので、

自分のワンちゃんもお迎え出来なかったのに、、、と考えたら、

人生って不公平と思うけど(笑)

 

 


猫じゃらし探してゲットしたけど、お気に召さなかった💦

2024-10-01 10:38:16 | 鳥関連

インスタで鳥動画を出している、なかみんさんが

愛鳥のオヤツに猫じゃらしを上げていて、

私もあげてみよう🎵と思い立ち、

猫じゃらしを探しに行って来ました🎵

家の周りにはススキは沢山あるんですが、猫じゃらしが無いので探して来ました✨

 

見付けて、5本持ち帰り、

ワクワクしながら鳥たちに見せました🩷

 

モコ様は、ハイ💦

超怖がりなものですから、

見ただけで大慌てで逃げました💦

ハッチは私が与える物は何でも咥えてみてくれるんですが、

チクチクがイヤだったようで、

すぐ顔を背けられてしまいました💦

 

しつこく足元に置いて、

ハッちゃんハイ!食べな🎵というと、

もう一度嘴を近付けてくれましたが、

やっぱり苦手なようです(笑)💦

 

 

 

好奇心旺盛なチロちゃんも、

放鳥時に近寄ってくれなかったので、

小屋に投入すると、一応突いてくれましたが、

やはり速攻で離れてしまいました💦

 

 

これチクチクで好きじゃないよ。

という顔(笑)

 

 

ちなみにチロちゃんは、絶賛ツノツノ中です✨

 


モコちゃんの鐘を鳴らすチロと、遠慮するモコ

2024-09-28 10:15:58 | 鳥関連

モコさんの家の入り口にある鐘を

チロは毎日鳴らしに行きます。

チロの家にもあるんですが、

人のもので遊びたいのでしょう(笑)

写真でチロの後ろに写っている鐘です。

 

 

家主のモコは気が弱くて、チロが遊んでいると

怖いから家に帰れません。

小屋の近くをウロウロします。

 

 

なので、飼い主が代表して、

チロさんに退場して頂くよう交渉します。

(迎えに行くだけ(笑))

 

モコさんは、安心して帰ることが出来ます。

 

良かったねぇ🎵と声を掛けると、

八つ当たりするモコ。

飼い主には、毎度強気なんです。

感謝の気持ちがないですね(笑)

 

そして、どんくさく

ヨタヨタしながら小屋に戻ります(笑)

 


ハッチの、この顔に騙される飼い主

2024-09-25 09:38:55 | 鳥関連

ただ甘えん坊なだけですって〜🩷

意地悪なんてしませんって〜🩷というようなハッチの姿。

 

 

こうやって、スリスリしながら近寄ってきて、

可愛さに油断した飼い主との距離を詰めてくる。

 

 

 

お母さん🩷

仲良しだね🎵

ハッちゃんが羽繕いしてあげる🎵

とそ~っと嘴でカサカサして、

それはそれは親切な振りをする。

 

 

そして、

えっ?💦💦

何かあった??💦💦💦

私、動きもしなかったよ?

と言いたくなるような

突然のタイミングで、脅すような声で鳴いて、

鼻や唇をガブッとやってくる。

 

 

まぁ、よく

インコ同士の羽繕いでも見掛ける風景ではあるけど、

なぜ怒られたのかは、いつも不明。

 

えぇ。。。

血が出たとか、噛まれたとこが凹んだ、

という程の事までではないんですが、

 

イーッタッ!!って、

思いますです。

改めて写真でよく見たら、

結構、がっしり行ってたし!

 


ブランコに乗ってみたけど、結局落ちたモコちゃん

2024-09-13 08:29:25 | 鳥関連

ブランコに乗って遊ぼうと思ったモコちゃん♡

 

あら🩷もこりん、ブランコで遊ぶのね✨

可愛いから撮影しちゃおう🎵と思って撮っていました。

 

 

モコリンは

脇のコロコロをカジカジしてる内に、体制を崩しました💦

ちょいパニになって、

近くの止まり木に、必死で嘴を伸ばします。

 

飼い主が

「モコちゃん、こっちよ!」

「モコ!おいで!!」と手を差し伸べても、

パニモコには、もう届かない(笑)💦💦

 

もがいている事 数秒、

バサリと落ちました。

すごすごと定位置に戻るモコリンでした。

 

 

飼い主に似て、運動神経が鈍いのです(笑)💦💦

そんなオカメインコ用の鳥小屋は、

柵が横に張ってあります。

オカメさんも安心安全な設計なんだそうです。

 


ピアスしてる鳥飼いさんの救世主♡

2024-09-08 07:45:53 | 鳥関連

うっかりピアスを外し忘れて放鳥すると、

ピアスを破壊される事になります。

それより何より、

もしもピアスをインコが飲み込んだら大変な事になってしまいます💦

 

そんなお悩み(笑)に、救世主があったのですね♡

 

ダイソーさんの

シリコン製イヤーカバー。

 

これをパクっとはめれば、

あら不思議(笑)

 

安心して鳥と遊べます✨

ですが、ピアスを隠したことで気を抜いて、

ネックレスを外し忘れると、一撃でチェーンを破壊されますのでご用心💦💦

 

 

落ち着いたら5個目空けるって言ってて、空けたんですがちょっと失敗かも。。

 

➡️の辺りを狙ったのに、5ミリくらい下になってしまった。。

空け直しは面倒だし、

上に揺れるタイプを着けてカバーするしかないですね。

ドンマイだわ〜。。。

 

 

 

 


モコリンの抜け羽が欲しいハッチ

2024-09-04 09:49:37 | 鳥関連

モコちゃんは、現在11歳で

家の長老ですが、羽が艶々です。

多分、種類の関係と思います^^

羽の水はじきが良い感じで、

抜けた羽がいつも綺麗です^^

 

ハッチはモコちゃんの羽を拾うと、とても喜びます^^

 


チロちゃんの筆毛

2024-08-31 06:40:35 | 鳥関連

メイちゃんが生きていたころ、チロちゃんの筆毛が見える事はありませんでした。

いつも2羽で仲良く、お互いを羽繕いしていたので、

メイちゃんがきれいにしてくれていたのでしょう。

 

今は、ツンツン見えるようになってしまいました。

 

たまに私がほぐしてあげますが、

チロちゃんは、たまにしかほぐさせてくれないので、残ってしまいます^^;

 

ほぐしたくなりますよねぇ~~~^^

 

 

 

 


めざといハッチ

2024-08-26 11:03:35 | 鳥関連

ハッチは、

「欲しい人~~♬(人じゃないけど^^)」というと、

右手をあげて

「は~い」してくれます^^

 

 

オヤツを持ってない時はやってくれません^^;

ですが

コッソリとオヤツを隠してると、なぜか気が付いて

「は~い」してくれます。

オヤツの匂いを嗅ぎつけているのでしょうか?

微妙な手の角度で分かるのでしょうか?

それともずっと私の行動を注意深く見張っていて、

ソッとオヤツを隠し持つところを見ているのでしょうかね?^^;

 

なかなか目ざといです(笑)^^

 

こんにちはだけは、何もご褒美がなくてもやってくれます^^

こんにちはは、知らない人にでも出来ます(笑)

 

 

本当は、やれば出来る子のハッチ(笑)


キカン坊だけど、ニギコロは出来るハッチ^^

2024-08-01 07:15:29 | 鳥関連

ハッチは狂暴です^^;

夫や娘を襲って、流血させた事もあります。

危ないので、私一人の時に放鳥するようにしています。

 

でも、甘えん坊で大人しい一面もあって、

ニギコロも出来る子です^^

 

布に包まれるのも好きです^^

 

 

 


暇になっちゃったモコちゃん

2024-07-25 12:10:00 | 鳥関連

モコちゃんは、基本

遊んだ後は大人しく小屋に戻ってくれるお利口さんですが、

たまに帰り

たがらない時があります。

段々暇になってくると、体をブク~~って膨らませます(笑)

近寄ると、シュッと体をすぼめます。

多分、何か言われたら反抗しようと企んでいる。

「お家!お家!」と、帰宅を促されると

暇でもまだ帰りたくない時は、反抗的な顔になります(笑)

そのままいう事を聞いてくれる事が多いですが、

たまにオコモコが発動します^^

(チロとハッチは帰宅に関しては優等生です)