ウリちゃんは、まぁまぁ食いしん坊な子の方だと思います。
だいたいは飛びついてくれます。
でも・・・・ウリちゃんには難点があるんです。
それは、食べるのが下手で、
失敗を繰り返してる内に、諦めて食べなくなってしまったり、
或いは見失ったりしてしまいます。
(後者の時は、温め直したりして食べてくれたりします)
何より、ウリちゃんはお尻から食べたいみたいなんです。。
頭から食べればスンナリ飲み込むことが出来るのに、
お尻から行くと尻尾や後ろ足が引っ掛かりやすいです。
前回の給餌の時も、
何度も咥えては放しを繰り返して、20分も苦戦しました。
コロンちゃんやウリちゃんは、そこまで頑張らないですが、
ウリちゃんは意外と粘り強くトライします(笑)^^
なので今までも、ウリちゃんの写真は尻尾をカジカジする姿が多かったのです^^;
前回もかなりの苦労をして頑張ってましたが、何とか諦めて頭から行きましたので、
無事に食べる事が出来ました。
先日知りましたが、頭だけを温度の高めなお湯に浸してから与えると、
頭から行ってくれるように改善される事があるようで、
今度試してみようと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます