Thaiに魅せられて

タイpopsの話を載せていきます。
少しずつ04年10月のタイ(BKK~CNX)

今日はポップアジア2004

2004年11月11日 |  PALMY
なんと昨日のうちにすでにpalmyが来日
そして、お会いしているうらやましい人がいらっしゃるでは
ありませんか。

ということで
土曜日には5ヶ月ぶりにpalmyが東京にやってきます。

前回の東京公演では一瞬、(自分では)
目が合ったと思った瞬間があったとおもっています。
って、、、みんなそうおもってるよね、たぶん。

すでに来日しているかと思うとなんか
すっごい楽しい気分になってきます。

車の中ではヤーク・ロン・ダンダンをかけまくり(笑)です。

そして、関西圏の人たちは今日たくさん盛り上がれるのでしょう!

その熱気のreportを探すのを楽しみにしています。

Buachompooの着信音

2004年11月11日 |  Buachompoo
を、つくってしまいました。

といっても、I音I音入れていったわけではありません。
比較的簡単につくりかえることができました。
最近はinternetのおかげで何でも手に入るんですねぇ。

携帶電話の着信音は比較的手に入りやすいです。
例えばsawadee musicさんでも着信音のdownloadサービスなんてやっています。
しかし、、、僕の電話はPHS
なかなかいい物はめったにありません。
涙を呑むことも多いです。

昨日自分の音楽の入ったフォルダをちぇっくしていると
そこからMIDIの音楽が聞こえてきました。
あれ?
そんなのいれていたっけ。。。。。
おお!
ここでいっきに思いつきました。

実は以前BUachompooのファンサイト
を見ていた時
といっても ここは基本的にタイ語のファンサイト
まったくよめません。

が、
表題は英語だったりするのでdownloadのページで適当に
downloadしてたりしていたのです。

今確認したらリンク切れになっていました。


そのMIDIならば、、、、、
と。

そして、フリーソフトでPsmPlayer
というものがあります。
それを利用して変換!!

できあがりってわけです。

えっへん。

love messageでつくったんですが、元のdataが非常によく
とってもキレイで気に入っています。