いつもお世話になっています。
Buachompoo.com のCharlsからの情報です。
というか掲示板なんですけどね。
このからみだと思われますが
先日mini concert?が行われた模様です。
で、
そのときの写真がWEBに掲載されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/ac/e99d162fd5cbc4e79739359d764a83db_s.jpg)
まずは三人で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/0c/e31f023816a5a2e5e7111c2d302e06ed_s.jpg)
3人一人づつ。。。。と いきたいところですが。
多分本家にはあるのでは??
BKKonline.comとロゴが振ってあるのでオリジナルはそこにあると思います。
こうみると、髪の毛にすこし色を加えただけなんですが
また、化粧が自然になって
一段と美しさを増したようにも見えます。
欧米人の角ばった感じがうすれたようにもみえますが。
もしや、、、写真がいいだけ??(笑)
で、あたらしいCDはMVも変えたのかしら??
グループサウンズといえばこちらも負けていません。
日本の最強サイトもFlashを作成したことですし。(笑)
All About China Dolls
Buachompoo.com のCharlsからの情報です。
というか掲示板なんですけどね。
Grammy is launching a new special album to celebrate the new coming year. This album consists of songs from several Grammy's singers, including Pop Angels, who come with the tune named "วันฟ้าใหม่" (Wan-Fah-Mai). Official announcement will take place on 9th of December, 2005. So, stay tune. |
このからみだと思われますが
先日mini concert?が行われた模様です。
で、
そのときの写真がWEBに掲載されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/16/7b8aadf841c3fc9af1d20780e604254b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/c7/ffff41a4bf34ccf89bb01676e4bbcfcb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/ac/e99d162fd5cbc4e79739359d764a83db_s.jpg)
まずは三人で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/14/2b8f7ee78e43c2dbf7196c03da2f33ec_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/0c/e31f023816a5a2e5e7111c2d302e06ed_s.jpg)
3人一人づつ。。。。と いきたいところですが。
多分本家にはあるのでは??
BKKonline.comとロゴが振ってあるのでオリジナルはそこにあると思います。
こうみると、髪の毛にすこし色を加えただけなんですが
また、化粧が自然になって
一段と美しさを増したようにも見えます。
欧米人の角ばった感じがうすれたようにもみえますが。
もしや、、、写真がいいだけ??(笑)
で、あたらしいCDはMVも変えたのかしら??
ーーーーーーーーーー
グループサウンズといえばこちらも負けていません。
日本の最強サイトもFlashを作成したことですし。(笑)
All About China Dolls
click
click
-公演名-
sawadee music presents
2005 TIWA HULA HULA LIVE IN TOKYO
-開催日-
2006年1月15日(日)
-開催時間-
PM5:00(開場)
PM6:00(開演)
主催:SAWADEEMUSIC