公園の中もいよいよ虫の姿を探すのが大変になってきた。蝶やトンボはそこそこいるが甲虫の姿がない。もう今年の虫探しもそろそろ終わりか。9月中旬になれば渡り鳥の季節に入り少しは楽しめるのだが、暫くは当てもなく歩きまわる事になりそうだ。
カマキリ
コフキゾウムシ
マルカメムシ
オオヒラタエンマムシ
ヤマトシジミ
マエグロハネナガウンカ
公園の中もいよいよ虫の姿を探すのが大変になってきた。蝶やトンボはそこそこいるが甲虫の姿がない。もう今年の虫探しもそろそろ終わりか。9月中旬になれば渡り鳥の季節に入り少しは楽しめるのだが、暫くは当てもなく歩きまわる事になりそうだ。
カマキリ
コフキゾウムシ
マルカメムシ
オオヒラタエンマムシ
ヤマトシジミ
マエグロハネナガウンカ
写真有難うございました、調子が悪そうな顔でした。
木道にいたので気づかなければうっかり踏んでしまうところでした。
「調子が悪そう」??
そんなことはありませんよ。毎日天気が不順で少しストレスがたまっているだけです。
了解です。