コサメビタキ、シジュウカラ、メジロ、キビタキ♀、イカル、ヤマガラ
クロツグミ&マミチャジナイの情報を頂いてから3週間粘ってやっと出会う事が出来ました。
ほんの数十秒でしたが、何とか撮影できました。
今週の鳥:クロツグミ♀、マミチャジナイ、イカル、アカゲラ♂、ヤマガラ
鳥を待っている最中にハラビロカミキリ?が。
朝夕は結構寒いのに元気に活動していますね。
近くにはスズメバチの巣が有り、鳥を待っていると頻繁に攻められます。
スズメバチはジョロウグモの巣に引っかかっても簡単に脱出します。
レーザー光線か何かで退治できないものか・・・。
クロツグミ、マミチャジナイの情報を頂いたので粘ってみたがクロツグミは全く見られず。
マミチャジナイは後姿を数秒見ただけ。残念。
同じところにカケスがいたが距離50m~100mで時折葉っぱの陰から見えるだけ。
満足出来る写真にならず。
今週の鳥は、エナガ、カケス、キビタキ♀、コゲラ、コサメビタキ、コジュケイ、ホオジロ、メジロ、メボソムシクイ
善光寺にい行ってきました。
今年1月にも行きましたが、冬と違い観光客がおおぜいいました。
台風18号の影響を心配しましたが時折日が差す天気に恵まれました。
その後、野沢温泉に。
野沢温泉は25~30年前にはスキー&温泉と何度となく訪れた場所です。
泊まった旅館も当時の宿に泊まりましたが、良い意味で変わっておらずゆったりと出来ました。
翌日は台風の影響で朝から雨。松本に行く予定を変更し新潟経由で真直ぐ帰ることに。
赤城周辺は霧が深く、速度制限に。
更に渋滞が発生、「故障車有り注意」の表示。
しかし、その個所にたどり着いてみたら渋滞の原因は反対車線の事故見物でした。
台風の大きな影響も無く、まあまあ順調な旅行でした。
ここ1~2週間、いつもの所のいつもの場所では鳥の数が極端に少なくなっています。
理由はわかりませんが、渡り鳥もまだいますが姿をなかなか見せてくれません。
キビタキ、コサメビタキ、イカル、カケス・・・
時々声もするし、姿も見られますが葉っぱや枝に隠れ写真になりません。
仕方なし(失礼)に数年ぶりにガビチョウ、ヒヨドリを撮ってみました。
また、来週挑戦です。